- 入荷しました
〜1/22 -
KATO〜再生産〜
E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本4両
増結A4両、 増結B2両、 付属5両
TOMIX
EF210形コンテナ列車 3両
グリーンマックス
京成3400形「創立110周年記念ミュージアムトレイン」
西武新2000系前期形 2045編成 ベンチレーター撤去後
東京メトロ13000系 日比谷線 第21編成
近鉄2610系分散キセ冷房車
近鉄2610系連続キセ冷房車 窓一部固定化 2619F
近鉄2610系L/Cカー クロスパンタ搭載 2621F
ポポンデッタ
東武500系【リバティ】6両〈限定品〉
基本3両、 増結3両
天賞堂(プラ16番)
スハ45 原型窓、 アルミサッシ
スハフ44 原型窓、 アルミサッシ
- 入荷しました
1/13 -
KATO
415系100番台 九州色 基本4両、 増結4両
グリーンマックス
秩父鉄道7500系ラッピングトレイン「彩色兼備」
近鉄5200系 更新車
近鉄5200系 更新車 2250系塗装
- 〜12/24
-
KATO
EF81 北斗星色 、 DD51 後期 耐寒形 北斗星
広島電鉄1000形「グリーンムーバーLEX」
東武8000系 更新車 基本4両、 増結2両 、 先頭増結2両
〜再生産〜
24系【北斗星】・デラックス編成 基本、 増結
TOMIX
115系1000番台 湘南色 冷房準備車 2両 、 3両
223系2000番台「新快速」基本4両、 増結4両
「快速」6両
E217系4次車 更新車 基本A 、 基本B、 増結4両
103系 初期型非冷房車 スカイブルー 基本3両、 増結2両
サハ103 初期型非冷房車 スカイブルー
103系 新製冷房車 カナリア 基本4両
ユニットサッシ カナリア 中間増結3両
Jゲージ
485・489系【雷鳥】基本5両、 増結4両
485・489系【雷鳥】クハ489-600 9両
TOMIYTEC
バスコレ
都バススペシャル 、 専用ケース
トラコレ・トレコレ
ENEOSタンクローリーセット
グリーンマックス
京成3700形「創立110周年記念ミュージアムトレイン」
〜再生産〜
千葉ニュータウン鉄道9800形
東急8500系「Bunkamura号」基本、 増結
マイクロエース
103系1200番台 東西線 青帯 サハ組み込み編成 基本6両、 増結4両
キハE120 旧塗装
キハE130 100番台 久留里線
キハE131+E132 500番台 八戸線
名鉄6000系 瀬戸線 登場時、 CIマーク付
三河線 ワンマン車 2両
山陽3050系 鋼製車 新塗装 旧シンボル
山陽3100系 アルミ車+鋼製車 新シンボル
天賞堂(プラ16番)
東急7200系冷房車、 特急【はつかり】8両
〜再生産〜
【つばめ】ぶどう色 基本4両
スハ44【つばめ】増結用、 スロ60【つばめ】増結用
スハ44【はつかり】増結用
- 12/18
-
TOMIX
ED75 0番台 ひさし付・前期型 、 ひさしなし・後期型
旧型客車 東北本線普通列車
東北本線 一般貨物列車 12両
近鉄80000系「ひのとり」
TOMIYTEC
鉄コレ
伊豆箱根鉄道7000系7501F
- 12/15
-
グリーンマックス
京王1000系 6次車 バイオレット
〜再生産〜
阪急8000/8300系 1次車 基本4両、
中間増結 4両、 先頭車増結 2両
- 12/11
-
天賞堂(J)
クモル145-1000+クル144 JR西日本タイプ
TOMIX
キハ26 首都圏色 バス窓 2両、 首都圏色 一段窓 2両セット
キハ26 首都圏色 一段窓 T車、 400 首都圏色 一段窓 T車
TOMYTEC
鉄コレ
富山地鉄軌道線 デ7000形 7018号車 旧塗装
富山地鉄軌道線 デ7000形 7022号車 レトロ電車
バスコレ
すみっコぐらし×臨港バスコラボラッピング
- 12/2
トラムウェイ(J)
オハフ61 ぶどう1号、 ぶどう2号、 青15号
オハ二61 ぶどう1号、 ぶどう2号
- 12/1
マイクロエース
キハ40「びゅうコースター風っこ」夏姿 2両
キハ147+47 はやとの風 2両
都営浅草線5300形 ショートスカート 8両
京成3500形更新車 3536F基本4両、 増結4両
Osaka Metro22系 更新改造車 谷町線6両
Osaka Metro24系 更新改造車 中央線6両
- 11/28
KATO
N2000系 3両, N2000系【うずしお4号】5両
E5系【はやぶさ】基本3両, 増結3両A, 増結4両B
〜再生産〜
ワラ1, ワ12000, ワム70000
- 11/28
TOMIX
キハ58 パノラミックウインドウタイプ JR四国色2両
キハ58 [うわじま] JR四国色3両セットB
E231系500番台 山手線基本6両, 増結5両
〜再生産〜
タキ1000 日本オイルターミナルA, B
- 11/27
TOMIX
相模鉄道11000系 基本4両, 増結6両
コキ104 ヤマト運輸コンテナ付
TOMIX(J)
14系14形【北陸】基本4両, 増結4両
11/25-
KATO
キハ58 パノラミックウインドウ 4両
キハ58 1100 パノラミックウインドウ M車、 T車
キハ28 3000 パノラミックウインドウ、 キロ28 2500
広島電鉄1000形「PICCOLO・PICCOLA」2両
〜再生産〜
D51 1次型 東北仕様
- 11/20
-
TOMIX 再生産
コキ200 コンテナ無し、 クム80000(4tトラック2台付)
- 11/18
KATO
E233系中央線 H編成 トイレ増設車基本、 増結
ニューヨークセントラル【20世紀特急】基本、 増結、 F7A
グリーンマックス
817系1000番台 福北ゆたか線 基本、 増結
817系1100番台 基本、 増結
〜再生産〜
近鉄12200系 スナックカー・更新車 基本4両、 増結4両
近鉄12200系 スナックカー・更新車 基本2両、 増結2両
天賞堂(J)
クモル145+クル144国鉄タイプユニット窓枠無塗装
トラムウェイ(J)
オハ61 ぶどう1号、 ぶどう2号、 青15号
オハユニ61 ぶどう1号、 ぶどう2号
11/13
TOMIX
485系【くろしお】
Jゲージ
EF81 長岡車両センター ひさし付、 プレステージモデル
でんてつ工房
キハ56 31(M)、 キハ56 37(M)
キハ56 113(M)、 キハ56 128(M)
キハ27 25(T)、 キハ27 36(T)
キハ27 110(T)、 キハ27 114(T)
キハ27 126(T)
- 11/12
-
グリーンマックス
西武6000系 銀前面 シンボルマーク無し 車番選択式
基本、 増結
東急1000系 1013F 緑の電車
〜再生産〜
東急2000系 田園都市線 2003F 白ライト 基本、 増結
東急2000系 田園都市線 2002F 方向幕時代 基本、 増結
- 12月〜新春
KATO予定品 -
12月新製品→ 415系100番台 九州色、東武鉄道8000系 更新車、
EF81 北斗星、DD51 後期耐寒型 北斗星、広島電鉄1000形 グリーンムーバー
再生産→24系【北斗星】デラックス編成
1月新製品→ EH500 3次形新塗装、 ED19(省形ヨロイ戸)、スハ43系【はと】、タキ10600 明星セメント、 タキ25000 日本石油輸送・日本陸運産業、レーティッシュ鉄道ベルニナ急行(新ロゴ)、 オープンパノラマ客車 B2097
再生産→EF58 初期型 大窓 茶、ED79 シングルアームパンタ、E233系3000番台、オリエント急行プルマン4158 箱根ラリック美術館保存車、 レーティッシュ鉄道ABe8/12<アレグラ>
16番 再生産 オハ35、オハフ33
2月新製品→ C62 東海道形、DF200 200、タキ1000(後期形)日本石油輸送、京急230形
16番 新製品→EF81 95 レインボー
再生産→E259系【成田エクスプレス】
16番 再生産→スハ43、スハフ43、オハ47、ヨ5000
3月新製品→ C62 2号機東海道形、E261系【サフィール踊り子】
4月新製品→ E257系2000番台【踊り子】
- 12月〜 TOMIX予定品(N)
-
12月新製品→ 115系1000番台(湘南色・クモハ114-1500)、223系2000番台、185系0番台【踊り子】新塗装・強化型スカート、
185系200番台【踊り子】新塗装・強化型スカート、103系初期非冷房車・スカイブルー、カナリア、E217系4次車・更新車、
189系 田町車両センター、キハ26首都圏色、一段窓、バス窓、
Jゲージ→485・489系【雷鳥】
- ジュエリーIMON通販
Yahooショップオープン - ジュエリーIMON御徒町店通販 Yahooショップ!
新型コロナウィルスの影響等による遅延のお詫び
お客様 各位
平素より通販ショップをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染者拡大による「緊急事態宣言」発出を踏まえましてご注文数が増加しており商品のご用意までに通常よりお時間を要しております。
このため商品の発送につきましても最短で2〜3日程度時間を頂いております。 また、通常時に行っております複数回ご注文分の同梱発送につきましてもご希望に応じられない場合がございます。
少しでも早くお届けできるように努めてまいりますので何卒ご理解のほどお願い致します。
・ 当サイトでのご注文およびご予約は全て通信販売でのご利用となります
店頭でのご購入希望の際は、恐れ入りますが各店舗まで直接お問い合わせください
・ ご予約品以外の商品は全て在庫表示のある店舗に手配を行いご用意いたします
商品移動の関係で注文確定のご案内まで通常2〜4日間ほどお時間を頂戴いたします
・ 車両関係については出荷前に店舗同様に動作チェックなどを行っております
入荷日などご注文集中時はご予約品に関しても即日出荷が困難な場合がございます
・ 新品、未使用品ですが店頭長期在庫品など外装に痛みがあるものもございます
ご注文後に製品状態のご確認のご案内を差し上げる場合がございます
・ 製品画像においてはパーツ形状や材質および入数などがメーカーの仕様変更で
現行の販売品と製品ロットの違いで一部画像の品物と異なる場合がございます
その際は、誠に恐れ入りますが当店在庫の製品状態を優先とさせていただきます
当サイトのご利用にあたり上記の点に関してご理解のほど宜しくお願い申し上げます
-
-
日本蒸気機関車史
12月7日発売
定価:4,545円+税
発行:井門エンタープライズ 発売:機芸出版社
これまであった蒸気機関車研究書は 鉄道草創期の明治から戦後に至る発展をたどるもので、 形式数では8割以上が海外からの輸入機で占められていました。 本書は「国産」という観点から、日本国内はもとより中国大陸、 台湾、朝鮮半島、樺太、東南アジア、インド、南米などで海外・外地で活躍した 広狭さまざまな軌間の日本人が作った蒸気機関車を、発達系譜からとらえた我が国固有の機関車技術史となっており、 それを生み出した技術者たちの実像にも迫ります。 秘蔵写真と豊富な図面・表組みなどを駆使して、複雑な工学的データを咀嚼、 豊かな表現力で解き明かす従来の解説書とは一線を画する内容。 写真256点、竣功図75点、組立図など76点、表組み265点という空前のスケール。 前著『国鉄蒸気機関車史』(ネコ・パブリッシング刊)で 第41回交通図書賞奨励賞ならびに2016年島秀雄記念優秀著作賞をW受賞し多方面から評価の高い著者が世に問う渾身の書です。
(2020/11/20)
- レイルカッティングニッパー
篠原模型より引き継ぎ、IMON製品としてレールカッティングニッパーを発売となりました
製造メーカーもこれまで同様で、その名の通りレールを切断する際の必需品です。 また、レール以外にも銅線類(0.2〜2.0mmφ)一般軟線(0.8mmφまで)の切断も可能です。
※中硬線、硬線の切断は、刃こぼれの原因となりますので行わないでください。
なお、今後の予定としましては、現在コード100レールの製作が進行中となっております。 また、他の製品につきましても順次発売を行ってまいります。
(2020/10/4)
-
TOMIX
近鉄80000系「ひのとり」- 近鉄80000系「ひのとり」 6両
(2020/12/18入荷)
20年3月にデビューした新型特急車両
-
TOMIX
ED75 東北本線普通列車・貨物列車- ED75 0番台 ひさし付・前期形
- ひさしなし・後期形
- 旧型客車 東北本線普通列車 6両
- 東北本線一般貨物列車 12両
(2020/12/18入荷)
国鉄時代全盛期の列車を再現
-
KATO
四国2000・N2000系(N) - 四国N2000系 3両、 【うずしお4号】
- 四国2000系 3両、 【しおかぜ・いしづち】7両
(2020/11/27入荷)
組み合わせ自由自在の2000系列
-
KATO
E233系中央線- E233系中央線 H編成 トイレ増設車 基本6両
- 付属編成 増結4両
(2020/11/17入荷)
トイレが設置された新仕様
-
KATO
EF64 0、急行[きそ]- EF64 0番台 1次型
- 43系急行「きそ」 基本6両、 増結4両
(2020/10/27入荷)
基本セットに緩急車改造のオハ46、増結セットにTR50X台車装備のナハ10を組込
-
TOMIX(J)
EF64 1000- EF64 1000番台 後期形 長岡車両センター
- EF64 1000番台 後期形 長岡車両センター PSモデル
- EF64 1000番台 1052号機 茶色
- EF64 1000番台 1052号機 茶色 PSモデル
(2020/9/30入荷)
東日本管内で活躍する人気車種を2つのタイプで製品化
-
長野電鉄3600系(N) - 長野電鉄3600系 冷改・冬仕様(マイクロエース)
- 長野電鉄3600系 冷改 L2編成(TOMYTEC)
- 長野電鉄3500系冷改・冬仕様(マイクロエース)
- 長電電鉄8500系鉄道むすめ(TOMYTEC)
〜〜関連商品〜〜
-
KATO(N)
701系- 701系1000番台 盛岡色 (2020/9/24入荷)
- 701系1000番台 仙台色 2両
- 701系1000番台 仙台色 4両
陸奥の普通列車、スカート改良で登場
-
トラムウェイ(J)
キハ40系列- キハ40 2000 首都圏色(M)、 (T)
- 1000 首都圏色(T)
- キハ47 0+1000 首都圏色 2両
- キハ48 0+1000 首都圏色 2両
(2020/1/16入荷)フリーランスに最適なアイボリー色も2/6に入荷しました。
-
TOMIX(J)
キハ261系- キハ261系1000HETロゴ 4両<限定品>
- キハ261系1000Tiltロゴ4両
- キハ260−1300 (M)
(2019/12/26入荷)「HET」「Tilt」2種のロゴで製品化。カシオペアのお供に。
-
グリーンマックス(N)
東急6000系- 東急6000系(Q SEAT車付き)
- 東急6020系(Q SEAT車付き)
- 東急6020系大井町線 6020系に続いてQ SEAT付きの編成が登場
(2019/12/7入荷)
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
玉電60形・80形 キット- 60形塗装済 緑・クリーム キット 2両、 未塗装 2両
- 80形塗装済キット 緑・クリーム 2両、 緑 2両
- 未塗装 2両、 路面電車・小型車両用動力装置 完成品
(2019/11/14入荷)60形・80形の計5種のキットと動力装置を入荷いたしました
-
グリーンマックス(N)
205系5000番台- 205系5000番台(武蔵野線・M18編成)8両
(2019/11/12入荷)
細部ディテールに拘ったGM205系シリーズ初の完成品
形態違いのM21、M30編成も製品化予定
-
TOMIX(J)
10系寝台客車(リニューアル品)- HO9046 夜行急行列車セット 4両
- HO5013 オハネフ12
- HO5015 スハネ16
- HO5014 オハネ12、 HO5016 ナハネ11
(2019/10/31入荷) スハネ30、オハネ17も来春発売
-
トミーテック/TOMIX(N)
鉄道コレクション201系/E233系 中央線130周年- 鉄道コレクション 201系 中央線H4編成 6両
- 鉄道コレクション 201系 中央線H4編成 4両
- 97916 E233系開業130周年キャンペーンラッピング
(2019/10/26入荷)
(2019/9/26入荷)
-
モデルアイコン(1/80 プラ製)
40ft海上コンテナ各種- MAERSK、 EVER GREEN、 BEACON
- ONE(白)
- 無塗装(ライトグレー)、 コンテナ用インレタ
(2019/10/25入荷) 妻板の手すりはユーザー取付
TOMIX製(J)コキ106、107に対応、各2個入
-
KATO(N)
Nゲージ スターターセット D51 SL列車/キハ58- 10-032 スターターセット D51 SL列車
- 10-023 スターターセット キハ58系
(2019/10/23入荷) 最新の車両とパワーパック、線路のパッケージ製品
(2019/7/4入荷) キハ58系単品各種も再生産発売中
-
ワールド工芸(J ブラス製)DD13 完成品
- DD13 55 4次車(吹田〜長岡〜深川)、 75 4次車(品川)、 84 5次車(品川)
- DD13 1 1次車(品川)、 8 1次車(品川)、 15 1次車(品川)、 29 2次車(田端)
(2019/10/20入荷) キャブ周り改良の4次・5次車
(2019/9/20入荷) 手すり形状など細部を作り分け
-
カツミ(J ブラス製)
京急新1000系 17・18次車 完成品- 京急 新1000系 18次車 6両編成
- 京急 新1000系 17次車 8両編成
(2019/10/18入荷)
-
KATO(J)
キハ58系 再生産- 3-004 スターターセット キハ58系
- 1-601 キハ58(M)、 1-603 キハ58(T)
- 1-604 キハ28、 1-605 キハ65
- 1-602 キロ28
(2019/10/16入荷)
-
KATO(N)
415系 常磐線・新色
-
モデルアイコン(J)
ワキ8000- 730W4 ワキ8000(8553)塗装済完成品
- 730W6 ワキ8000(8569)塗装済完成品
- 730W5 ワキ8000(車番印刷なし) 塗装済完成品
(2019/10/6入荷) キットに続きメーカー完成品発売
-
エンドウ(J ブラス製)JR九州 787系 完成品
- EP3781 787系「ワンマン対応」4輌編成
- EP3262〜 787系「つばめ」9輌
(2019/9/27発売)
(2019/7/30、2019/8/31発売)
-
TOMIX(N)
87系 寝台TWILIGHT EXPRESS瑞風- 98331 基本5両セット、 98332 増結5両セット
(2019/9/26入荷) プログレッシブグレード第2弾
-
KATO(N)
381系 ゆったりやくも(ノーマル編成)- 10-1452 381系ゆったりやくも(ノーマル編成)7両セット
(2019/9/25入荷) パノラマ先頭車編成に続き貫通扉クハを含む編成を製品化
-
KATO(N)
E235系 山手線
-
KATO(N)
EF65 2000復活国鉄色/JR貨物2次更新色- 3061-5 EF65 2000 復活国鉄色
- 3061-4 EF65 2000 JR貨物2次更新色
(2019/9/25入荷)
(2018/10/23入荷)
-
TOMIX(N)
JR北海道 キハ40系- 98065 キハ40 350 日高線 2両セット
- 9412 キハ40 1700 T車
(2019/9/6入荷)
-
TOMIX(N)
キハ23系、キハ58系 広島色- 9437 キハ23(広島色)M車/ 9438 キハ23 T車
- 98068 キハ45(広島色)2両セット
- 98067 キハ58(広島色)2両セット
(2019/9/26入荷)
-
TOMIX(N)
キハ40系 広島色
-
TOMIX(N)485系200/300番台(再生産)
- 92425 485系200番台 基本4両セット
- 92426 485系300番台 基本4両セット
- 485系(AU13)増結2両(M車)、 増結2両(T車)
- サハ481(AU13)、 サロ481(AU13)、 サシ481(AU13)
(2019/8/29入荷) 前回485系初期型に続いての再生産
-
トラムウェイ(J)オハ35系客車
- オハ35(布屋根) 青色/ 茶色
- オハフ33(布屋根) 青色/ 茶色
- オハ35(鋼板屋根) 青色/ 茶色
- オハ36 青色/ オハ36 茶色
- オロ40(緑帯)/ マニ36(オロ40改造)
(2019/9/17入荷) オハ36と再生産オハ35系各種
-
天賞堂(J)181系 山陽タイプ/151系
- 55043 181系 山陽タイプ 11両セット
- 59029 サボ・号車札シール181系「山陽」用
- 55038 151系 12両フル編成セット
- 59027 サボ・号車札シール151系
(2019/9/6入荷)
(2019/4/24入荷)
-
エンドウ(J ブラス製)
南海6000系(プレミアムエンドウシリーズ)- EPS0011 南海6000系更新前(非冷房)6両A
- EPS0041 南海6000系更新前(非冷房)4両D
(2019/8/29発売) 更新車(冷房改造)、キットも発売予定
-
TOMIX(J)
国鉄24系24形 寝台客車- HO9043 24系24形 寝台客車 基本4両
- HO5007 オハネフ24、 HO5008 オハネ24、 HO5009 オロネ24
(2019/8/30入荷) 主要表記類が印刷済になったリニューアル品
-
TOMIX(J)
JR24系24形寝台客車【あけぼの】- HO9044 24系24形 寝台客車【あけぼの】 基本4両
- HO9045 24系24形 寝台客車【あけぼの】 増結4両
- HO5010 オハネフ24 JR仕様、 HO5011 オハネ24 JR仕様、 HO5012 オハネ25 100(金帯)
(2019/8/30入荷) 白、金帯車両のJRあけぼの編成
-
KATO(N)
EF65 1000前期形、12系客車- 3089-1 EF65 1000(前期型)
- 10-1550 12系(国鉄仕様)6両セット
- 5032 オハ12
- 5034 スハフ12 100
(2019/8/29入荷) 新規設計のリニューアル製品
-
グリーンマックス(N)
近鉄16200系「青の交響曲」- 50623 近鉄16200系「青の交響曲」 3両セット
(2019/8/27入荷)
観光特急列車、室内のテーブルライト点灯
-
KATO(N)
しなの鉄道115系- 10-1571 しなの鉄道115系 3両セット
- 10-1572 しなの鉄道115系(湘南色/横須賀色)6両セット
(2019/8/27入荷)
カラーリングの異なる3編成を製品化
-
ワールド工芸(J ブラス製 完成品)
貨車移動機
-
ワールド工芸(J ブラス製完成品)
モーターカー/保線車両- 保線用遠隔制御車
- 保線用無蓋車タイプA、 タイプB、 タイプC
- TMC200BSモーターカー、 TMC200CSモーターカー
(2019/3/20発売)
-
アルモデル(N)
アルナイン 井川タイプ車体キット- A1061 ハコガタDL(井川タイプ)
- A1062 井川風客車A(クハ)
- A1063 井川風客車B(Hゴム窓)
- A1064 井川風客車C(1段窓)
(2019/7/15入荷)とても簡単な車体キットシリーズ
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
EF60 500番台(一灯型)- EF60 500 特急色(1灯型)
- EF60 500 一般色(1灯型)
(2019/8/8入荷) 特急色は改良再生産品、一般色は新製品です
-
KATO(N)EF200 登場時塗装/新塗装
- 3036-2 EF200 登場時塗装
- 3036-1 EF200 新塗装(再生産)
(2019/8/6入荷)
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)コンテナ貨車
- HO-725 コキ107 増備型・コンテナなし
- HO-731 コキ106 ヤマト運輸コンテナ付
(2019/8/2入荷)
(2019/7/12再入荷)19D後期型、 V19B通風コンテナ
-
カツミ(J 1/80 16.5mmブラス製)
名鉄3400系- 名鉄3400系 スカーレット完成品 4両
(2019/8/1入荷)
- 名鉄3400系 ストローイエロー完成品 4両
(2019/8/21入荷)
- 名鉄3400系 スカーレット完成品 4両
-
KATO(N)JR四国 2000系
- 10-1504 3両セット
- 10-1505 特急「しおかぜ・いしづち」7両セット
(2019/7/31入荷)
-
グリーンマックス(N)E653系1000番台
- 30831 いなほ・ハマナス色 7両セット
- 30830 いなほ・瑠璃色 7両セット
- 50624 国鉄特急色 7両セット
- 30832 いなほ 7両セット
(2019/9/21入荷)
1+2列グリーン車シートを再現したリニューアル品
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
EF81 81号機- HO-2506 国鉄 EF81 81号機 お召塗装
- HO-2009 JR EF81 81号機 復活お召塗装
- HO-2008 JR EF81 81号機 北斗星
(2019/7/26入荷)お召塗装はプレステージモデル
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
ED71 2次形・EF70 1次形- ED71 2次形(2両セット)
- EF70 1次形、 EF70 1次形(2灯ライト)
(2019/7/30入荷)
(2019/5/16入荷)
-
アルモデル(1/80ナローパーツ)
猫屋線用蒸気機関車改造パーツ- B3037 改造パーツセットG
- B3038 改造パーツセットH
- B3039 改造パーツセットI
(2019/7/22発売)
-
トミーテック(1/80ナロー 9mmブラ製)
富別簡易軌道- ディーゼル機関車+牽引客車セット
- ディーゼル機関車+ミルクゴンドラ車セット
- ミルクタンク車2両、 ミルクゴンドラ車2両
(2019/7/19入荷)
-
グリーンマックス(N)マニ44 完成品
- 30270 4両セット
(2019/7/18入荷)
TR232台車を新規作成、リニューアル製品
- 30270 4両セット
-
KATO(N)キハ58系
- 6113 キハ58(M)、 6114 キハ58(T)
- 6115 キハ28、 6116 キロ28、 6117 キハ65
- 10-1531 いいで 7両、 10-1532 ざおう 5両
(2019/7/4再入荷) 冷房車の単品各種
(2019/2/28入荷済) 非冷房車の急行列車セット
-
ペーパー製キットメーカー取り扱い始めました
(1/80 16.5mm、HO762ペーパー製キット)- 模型工房パーミル
- パンケーキ コンテナ(甲府モデル)
Nゲージ関連はお取り寄せのみのご対応となります
渋谷店のみでの在庫お取扱いとなります
-
エンドウ(J 1/80 16.5mmブラス製)
117系 JR西日本地域色ほか
-
U-TRAINS(J 1/80 16.5mmブラス製)
キハ22 前期型- A-1B キハ22 19 旭アサ
- A-1B キハ22 107 旭ワカ
(2019/6/26発売)
-
U−TRAINS(J 1/80 16.5mmブラス製)
京浜急行新1000形アルミ車- 1次車1001編成 8両
- 新1000形 4次車1433編成 4両
(2019/4/20発売) 1次車8両編成はModels IMONのみでの取扱製品です
-
ワールド工芸(J1/80 16.5mmブラス製)
タンク貨車新製品 完成品- タム2945 (沼垂駅常備)
- タム2932
(2019/6/20発売)
-
ワールド工芸(HO762 1/87 9mmブラス製)
ナベトロ キット2種- ナベトロ(タイプA)5輌キット
山形縣の土木課に納入された762mm軌間のトロッコ - ナベトロ(タイプB)5輌キット
成田のゆめ牧場に保存中されている大型のナベトロ(2019/6/20再入荷)
- ナベトロ(タイプA)5輌キット
-
KATO(J 1/80 16.5mmプラ製)
EF65 1000/2000- 1-305 EF65 1000(前期型)
(2019/5/28発売)
- 1-316 EF65 2000(後期型)JR貨物2次更新色
(2018/8/2発売)
- 1-305 EF65 1000(前期型)
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
20系寝台客車(黒床下)
-
KATO(N)D51 標準形
- 2016-9 D51 標準形
- 2016-8 D51 200号機 SLやまぐち号で活躍中のJR西日本動態保存機
(2019/6/25) 先輪、従輪にスポーク車輪採用

スハ32系 中央本線 普通列車
- 10-1320 スハ32系 中央本線普通列車 7両セット
- 3072 EF13
- 7009-2 DF50(茶色)
(2019/6/11再入荷)
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
EF210
-
カツミ(J 1/80 16.5mmブラス製)
キハ185系- 国鉄時代(グリーン帯)3両A
(2019/4/27発売)
- JR四国時代(ライトブルー帯)3両C
(2019/5/26発売)
- 国鉄時代(グリーン帯)3両A
-
奄美屋(J 1/80 16.5mmブラス製)
旧型国電トータルキット4種- クモハ12050
(2019/4/27発売)飯田線、大糸線に続く両運車キット
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
113系1500番台(横須賀色)
-
TOMIX(N)
キハ81・82系【くろしお】- 98311 キハ81・82系【くろしお】基本4両
- 98312 キハ81・82系【くろしお】増結A3両、 98313 【くろしお】増結B3両
(2019/3/29発売)・キハ82 基本・増結セットも同時再入荷
-
TOMIX(N)
E5系 東北・北海道新幹線/E6系 山形新幹線- 98319 E5系 【はやぶさ】増備型 基本4両
- 98320 E5系 【はやぶさ】増備型 増結6両
(2019/3/23発売)
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
キハ48/キハ47 500(首都圏色)- TW48-5R-MTS キハ48 500/1500 M+T車2両
- TW48-500RT キハ48 500 T車、 TW48-1500RT キハ48 1500 T車
(2019/4/11発売)・キハ40系 第2弾は2000番台を予定
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
キハ40 500- TW40-500RT キハ40 500(首都圏色)T車
(2019/3/19発売)
- TW40-500RT キハ40 500(首都圏色)T車
-
トラムウェイ(J 1/80 16.5mmプラ製)
キハ23・45系
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
285系 サンライズエクスプレス- HO9001 285系 基本4両A、
- HO9002 285系 基本4両B、 HO9004 増結3両B
(2019/2/28再入荷)
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
683系8000番台 はくたか・スノーラビット- HO9098 683系8000番台 はくたか・スノーラビット 9両
(2019/1/25発売)
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
10系座席車/オロネ10- HO5001 ナハ10(茶)、HO5002 ナハフ10(茶)
- HO5004 ナハフ10(青)
(2019/1/31発売) 表記類印刷済みのリニューアル品
-
アクラス(J 1/80 16.5mmプラ製)
レサ10000- GH-2051 レムフ10000+レサ10000
- GH-2052 レサ10000 2両セット
(2019/1/17発売)
-
ジュニア模型店(J 1/80 16.5mmプラ製)
オハ44000系列(オハ31系)キット- W17-003 スユ36000
- W17-001 スニ36650、 W17-002 スニ36670
(2018/12/27発売) オハ二30、オロ30も入荷いたしました(9/23)
-
MAXモデル(J 1/80 16.5mmプラ製)
Wルーフ客車キット第3弾- WRP-903 特別急行 富士 ある日の編成 9両セット
- マイネ37130、マイネフ37230
- マロネ37350、マロネフ37550
(2018/12/18発売) Wルーフ、3軸台車の寝台車
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
683系0番台 サンダーバード- HO9036 683系0番台 サンダーバード 基本6両A
(2018/12/27発売)
-
カツミ(J 1/80 16.5mmブラス製)
小田急70000形GSE- 小田急70000形GSE 7輌セット
(2018/10/13発売)
-
TOMIX(J 1/80 16.5mmプラ製)
EF71 1次形- HO2502 1次型 国鉄仕様(プレステージモデル)
- HO2002 1次型 国鉄仕様
- HO2003 1次型 JR仕様
(2018/9/26発売)
IMON'Sカード
IMONパーツ他新製品
HO/J IMONカプラー
-
自連(取付穴1.4mm)
- HO-101(KD#711相当)
- HO-102 HO-101上方タイプ
- HO-103 101、105の中間長
- HO-105(KD#5相当)
- HO-106 HO-105上方タイプ
- HO-107(KD#8相当)
- HO-109(KD#16相当) 密自連(取付穴1.4mm)樹脂製
- HO-121(黒色) HO-131(茶色)
- HO-125(黒色) HO-135(茶色) 密連(取付穴1.4mm)樹脂製
- HO-165 自連(取付穴2.0mm)
- HO-201
- HO-203 HO-201の上方タイプ
- HO-205
- HO-206
- HO-207
- HO-209 密自連(取付穴2.0mm)樹脂製
- HO-221(黒色) HO-231(茶色)
- HO-225(黒色) HO-235(茶色) 密連(取付穴2.0mm)樹脂製
- HO-265 蒸気機関車用自連(取付穴1.4mm)
- HO-301 フロントビーム用
- HO-401 エンドビーム用
- HO-301、401以外は10輌分入もあります
101短め←HO-105標準→109長め
121短め←HO-125標準
201短め←HO-205標準→209長め
221短め←HO-225標準
J(1/80)新FM−D動力
- FM6001 FM-D24.5 スポーク10.5
- FM6002 FM-D26 プレート10.5
- FM6003 FM-D26 スポーク10.5
- FM6004 FM-D31 プレート10.5
- FM6005 FM-D31 スポーク10.5
- ギア比17:1、日光モデル製台車に組込み
- 一部組込みに加工が必要な場合があります
- FM-D24.5は最大電圧6Vで使用
- 製品詳細の紹介ページ
- 2017/3/21 発売
- FM2013 FMワッシャーセット
- FM2021 アダプターワッシャー
- 床板下面の高さ調節にはワッシャーセット、取付け孔3.1mm(5.1mm孔からはアダプターワッシャーで変換します)
真鍮製 焼付塗装碍子
- 1/80サイズ
- PA3201 直流碍子1.2mm白
- PA3202 直流碍子1.2mm緑
- PA3203 上下組碍子1.2mm白
- PA3204 交流6段碍子1.2mm白
- PA3205 交流6段碍子1.2mm緑
- PA3206 交流7段碍子1.2mm白
- PA3207 交流7段碍子1.2mm緑
- 1/87サイズ
- PA3301 直流碍子1.0mm白
- PA3302 直流碍子1.0mm緑
- PA3303 上下組碍子1.0mm白
- PA3304 交流6段碍子1.0mm白
- PA3305 交流6段碍子1.0mm緑
- PA3306 交流7段碍子1.0mm白
- PA3307 交流7段碍子1.0mm緑
- 2016/9/22 発売
- 丈夫な塗装と独特な質感を再現
- 各製品8個入り
- 製品詳細の紹介ページ
J・JM ボルスターセット
- 16.5mmゲージ
- FM2018 10.5φ用(一般用)
- FM2019 10.5φ用(DT32用)
- FM2020 11.5φ用(一般用)
- 13mmゲージ
- FM4005 10.5φ用(一般用)
- FM4006 10.5φ用(DT32用)
- FM4007 11.5φ用(一般用)
- 2016/9/22 発売
- 関連製品
- FM2013 高さ調節用ワッシャー
- FM2021 変換アダプター5.1→3.1φ
IMON ミニモーター
- 片軸1.0φ1215S12-10-15
- 両軸1.0φ1215D12-10-15
- 片軸1.5φ1220S12-10-20
- 両軸1.5φ1220D12-10-20
- 2016/8/23 発売
- 従来の1.0に加えて1.5mmφも発売
- HOE011 ウォームギア1.0φ
- HOE014 ウォームギア1.5φ
- 関連製品
- EC118 横置用モーターホルダー
- EC119 縦置用ホルダー高さ6.8mm
- EC120 縦置用ホルダー高さ6.3mm
- 上記3種類は1215、1220モーター両方で使用できます
- ※EC086、EC112、EC113も1215モーターでのみ使用できます
キャノンLN12モーター
- キャノン LN12モーター
- 関連製品
- EC114 モーターホルダーLN12M
- EC115 モーターホルダーLN12H
- ホルダーは高さ違いになります
- 2015/10/27 発売
J(1/80)PS14/15パンタ
- PA1003 PS15平シュー銀
- PA1004 PS15平シュー黒
- PA1005 PS15ホーンシュー銀
- PA1006 PS15ホーンシューグレー
- 2016/5/27 発売
- PA1061 PS14平シュー銀
- PA1062 PS14平シュー黒
- PA1063 PS14ホーンシュー銀
- PA1064 PS14ホーンシューグレー
- 取付け(載せ換え)使用例
- ピッチ17mm×19mm、台枠中心の1.4mmビス穴または六角ビスで4箇所で固定
- 碍子とビスは別売りになります
- 2015/11/21 発売
- 関連商品
- PA3102 上下組碍子1mm
- PA4108 1mm×5六角パンタビス
- PA4109 1mm×7六角パンタビス
- QV002 1.3ボックスドライバー
六角パンタビス
- 上下組碍子の使用に最適です
- PA4009 1.2mm×7 六角パンタビス
- PA4108 1.0mm×7 六角パンタビス
- PA4009・PA4109(8個入り)
- PA4099 1.2mm×7(1.6ボックスドライバー付)
- PA4199 1.0mm×7(1.3ボックスドライバー付)
- PA4099・PA4199(32個入り)は数量限定品
- PA4008 1.2mm×5 六角パンタビス
- PA4108 1.0mm×5 六角パンタビス
- PA4008・PA4108(8個入り)
- PA4098 1.2mm×5(1.6ボックスドライバー付)
- PA4198 1.0mm×5(1.3ボックスドライバー付)
- PA4008・PA4108(32個入り)は数量限定品
- QV001 1.6ボックスドライバー
- QV002 1.3ボックスドライバー
- QV003 1.2ボックスドライバー
- 六角パンタビス、ロッドピン等の取付け用
- 製品詳細の紹介ページ
- 製品在庫ページ
新型パネルライト
- N2000-SUPER 白色
- L2000-SUPER 電球色
- スーパーキャパシタ搭載
- ちらつかせない画期的な新タイプ
粒ハンダ
HO1067 椅子/椅子取付板
IMON製品案内
IMONお奨めアイテム
運転を至福のときとするために
- ISカプラー 通電!伸縮!
- IMONギヤ(16番,13mm,HO,HO1067)
- 鉄道模型モーター
- 室内灯【パネルライト】(16番,HO1067)
- 車両収納箱(16番,HO1067)