E531系 赤電タイプ 付属5両
- [メーカー名]
- KATO
- [メーカー型番]
- 10-0954S
- [価格]
- ¥20,790
- [ポイント]
- 10.00%還元(2079ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-161-004-144
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
- (発売日:2025/03/15)
商品解説
2021年11月、JR東日本水戸支社勝田車両センター60周年を記念して、E531系5両1編成(K451編成)を401系の「赤電」をイメージした塗色に変更されました。前面は小豆色(赤13号)とクリーム色(クリーム4号)に塗装、側面は小豆色の帯色のラッピングが施されています。5両付属編成の登場の後、10両の基本編成であるK423編成にも装飾が施され、上野東京ラインを経由し東海道線に乗り入れ、品川まで運転されています。
●主な特長
・勝田車両センター所属のK451編成(付属編成セット)を製品化
・401系から415系まで引き継がれた、国鉄近郊形交直流電車を彷彿させる特徴的なカラーリングを再現
・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・先頭車はヘッド/テールライト点灯。11号車は消灯スイッチ付
・ ブックケース(4両セットケースサイズ)
・付属部品:消灯スイッチ用ドライバー、屋根上機器、電連(1段) (基本編成セット:1個/付属編成セット:2個)、行先表示シール
・現代的なワンマン運転用車両の再現に最適(赤電は5両付属編成に対応)
●関連製品
・28-228 安全確認カメラパーツ
●オプションパーツ
・室内灯
・品番:11-211 LED室内灯クリア
・品番:11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
IMON’sスタッフレビュー
今回は「スロットレスモーター」に!
前回は「従来の動力」のE531系(青帯仕様)とも連結できるようにあえて「従来の動力」を搭載して発売されましたが、青帯の方も「スロットレスモーター」入りとなり、さらに今回は同時発売のとして赤電の10両セットも「スロットレスモーター」入りとなるので当然こちらも「スロットレスモーター」入りとなります。
側面は0番台付属編成(ワンマン対応改造前)の物を使用するので、現行仕様にする場合は別売りの「28-228 安全確認カメラパーツ」が必須となります。
5両付属編成の運用を調べたら、基本的には品川・上野~土浦間を基本編成と繋がって往復していますが、2運用がしれっと土浦~勝田の往復運転に変わり、このうちの1運用は水戸~いわきへ1往復してきます。
また、ワンマン専用の運用にもたまに入ってしまうので水戸線でも見られます。
東北本線へは3000番台限定なので入りません。
(2024-11-06)
参考になった47人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- E261系【サフィール踊り子】 基本4両
- ¥15,664
-
- E531系 赤電タイプ 基本10両
- ¥37,422