- 69636 大宮
HO1067(1/87 12mm)
[6月20日発売](2022/5/27)
- 大夕張鉄道 客車3輌セット 蒸機時代
HO1067(1/87 12mm)
[5月20日発売](2022/5/2)
-
-
鉄道模型趣味 No965
発売中
N:美吾旅第二機関区
DF40の自作/東武850型
12mm:霊山温泉の春 福島電軌ものがたり
海を渡るOO-9 Small England
1/35:足尾のフォードタイプGL
「私とTMS」第9回 阿部 敏幸さん
N:愛しの西鉄旧型車3題
ほか多彩な記事が満載!
(2022/5/16)
-
-
新装版 軽便探訪
発売中
約20年前に初版を刊行し、ナローゲージモデラーのみならず 多くの軽便ファンのバイブルとなった本書を、 お求めやすい新装版として復刊いたしました。 単なる写真集ではなく、モデラ―ならではの視点で捉えられた軽便各線は、 レイアウト製作に欠かせない構内配線や、実測に基づく車輌図面も多数収録。 しかも営業路線のみならず、森林鉄道から北海道の客土軌道に いたるまで未知の路線も登場いたします。 なお、一部追訂を施すとともに、最後の蒸機ナローだった 東洋活性白土専用線を追録、まさに座右の一冊としての再登場です。
(2022/5/16)
- 東急委員会 レーザーカット型紙 東急3000系
J(1/80 16.5mm)
東急デハ3500標準タイプ
東急デハ3508車体載せ替え
東急サハ3250
[発売中]
-
-
EF58 最後に輝いた記録
発売中
フォト・パブリッシング
著者:諸河 久
鉄道写真家・諸河久氏撮影のEF58写真集、いよいよ完成!
国鉄旧型電気機関車、ことに東海道・山陽・東北の三大幹線で活躍するEF58は、 ポスト蒸気機関車の 絶好の被写体として注目を浴びることとなり、 景勝地を走る美しきゴハチのフォルムを追い求める 日々を過ごした。 あれから半世紀近い歳月が流れ、 カラーポジフィルムの退色等を考慮して、 EF58が有終の美を魅せた1970年代の作品を写真集として 上梓する最後のチャンスだと認識し、 諸先輩の作品をお借りして構成することができた。(序文より)
(2022/5/16)
- C55 47 旭川
HO1067(1/87 12mm)
[4月21日発売](2022/4/11)
- トム5000キット
HO1067(1/87 12mm)
[3月20日発売](2022/3/7)
-
-
アメリカ鉄道情報Vol.6
発売中
トレインウェーブ
佐々木也寸志 執筆・監修
特集:アムトラック”オートトレイン”
巻頭特集:
アメリカ北東部の近郊列車NJトランジット
ミリタリー・トレイン
Reefer 米国西部の冷蔵車
CP-KCS 米国クラス1鉄道最後の大合併か
ほか多彩な記事が満載!
(2022/3/26)
- C55 27 吉松
HO1067(1/87 12mm)
[2月20日発売](2022/2/3)
- DF50 509 大分
HO1067(1/87 12mm)
[2月20日発売](2022/2/3)
- 日曹9615
HO1067(1/87 12mm)
日曹炭鉱9615
[2022年元日発売](2021/12/22)
- C11 171 釧路
HO1067(1/87 12mm)
C11 171 釧路
[12月22日発売](2021/12/13)
- EF81 302 内郷
HO1067(1/87 12mm)
EF81 302 内郷
[12月22日発売](2021/12/13)
-
アクラス製作Models IMON オリジナル完成品
205系10輌編成 山手線
J(1/80 16.5mm) / JM(1/80 13mm)
205系0番代 量産車後期型(側扉大窓)山手線10両
[10月29日発売](2021/10/30)
- C55 30 旭川 キット
HO1067(1/87 12mm)
C55 30 旭川 キット
[10月22日発売](2021/10/14)
- 157系 特急色両栓9連【あまぎ】
HO1067(1/87 12mm)
157系 特急色両栓9連【あまぎ】
[10月22日発売](2021/10/14)
- FM2023 集電シューセット0.1tW
機能性パーツ
従来品(FM2002)のシュー部分を二列にしたものです。
集電効率の向上が期待されます。
[発売中](2021/10/7)
- 置戸森林鉄道ボールドウィン3号機
HO762(1/87 9mm)
置戸森林鉄道ボールドウィン3号機
[9月22日発売](2021/9/11)
- 157系 特急色両栓13連 〔伊豆〕
HO1067(1/87 12mm)
157系 特急色両栓13連 〔伊豆〕
[9月22日発売](2021/9/11)
- C55 27 吉松 流改
HO1067(1/87 12mm)
C55 27 吉松 流改 キット
[8月20日発売](2021/8/6)
- 箱根登山鉄道モハ2(109)
J(1/80 16.5mm)
箱根登山鉄道モハ2(109)100周年記念塗装(緑)
箱根登山鉄道モハ2(109) 標準塗装
[8月20日発売](2021/8/6)
- 29612 行橋
HO1067(1/87 12mm)
29612 行橋
[7月21日発売](2021/7/9)
- 箱根登山鉄道モハ2(108)
J(1/80 16.5mm)
箱根登山モハ2 標準塗装・ヘッドライト旧型
箱根登山モハ2 金太郎塗装・ヘッドライト旧型
[7月21日発売](2021/7/9)
- 157系 【あまぎ】
HO1067(1/87 12mm)
157系 特急色両栓7連 【あまぎ】
[6月22日発売](2021/6/8)
- スユニ60 202 旭アサ
HO1067(1/87 12mm)
ヴェスターヴィーゼキットベース特製品
スユニ60 202 旭アサ
[6月22日発売](2021/6/8)
- 157系 【あまぎ】
HO1067(1/87 12mm)
157系 特急色両栓7連 【あまぎ】
[5月25日発売](2021/5/22)
- C11 171 標茶
HO1067(1/87 12mm)
C11 171 標茶
[5月21日発売](2021/5/12)
全て税込表示です。
IMONパーツ他新製品
製品化・発売予定パーツ
- QV018 12V電球
- SL431/SL432 オイルポンプ箱
- EC144 ベンチレーターサハJ
- L828/028 インレタ 私鉄電車用
- パネルライト N/L2200-330
- EC143 知らせ灯(旧型)
- オイルポンプ箱 各種
- IMONギヤ PU188・PU189
- 郡山式集煙装置 他
- ビス M1.0/M1.2(頭小型)
- パネルライト N/L2200-HYPER
- 頭低ビス 各種
- 真鍮線・洋白線・燐青銅線 各種
- IMONギヤ PU191/196/224
- JM フレキシブル線路 コード70
- 引抜線路 コード100/83/70
- FM2023 集電シューセット0.1tW
- IMONカプラー グレー
- EC140/EC141 乗務員室ガラス
- IS003 ISカプラー
- IMONギア適合表ができました


















運転を至福のときとするために
- IMONカプラー
- ISカプラー伸縮!通電!
- IMONギア (HO,J,13mm,HO1067)
- 鉄道模型モーター
- シリコーンチューブ
- 室内灯【パネルライト】 (16番,HO1067)
- 車両収納箱(16番,HO1067)
- 1/80 Jパンタグラフ
- 1/87 パンタグラフ
- HO1067(1/87 12mm)
鉄道模型発売予定
HO762 (1/87 G=9mm)
- 木曾Cポーター
- 仙北ポーター
- ポーター亀の子
- 雨宮5屯キット
- 加藤5屯DLキット
- 沼尻コッペル
- 温根湯・置戸ボールドウイン
- 木曽森林ボールドウイン
- 丸瀬布 雨宮21号機
- 草軽列車セット
- 遠州鉄道キハ1803
- 遠州鉄道キハ1804
- 花巻電鉄キハ801
- 井笠鉄道ホハ11・ホハ12
- 井笠鉄道ホジ1・ホジ100キット
- 尾小屋キハ1
- 尾小屋キハ3
- くびきホジ3
HO1067 (1/87 G=12mm)
- 151系【こだま】【つばめ】
- 581/583系【月光】形
- 20系客車
- DF50
- ED75
- EF53
- EF58
- EF60
- EF65
- EF65PF
- EF81
- 名鉄モ750
- C11
- C61
- C55
- C55(国内組立)
- C57
- D51
- DD51
- 111系湘南色
- 80系湘南電車
- 165系
- キハ82系
- キハ65
- キハ58系
- キハ55系 特製品
- クモハ12
- クモユニ81
- ナハ10・ナハフ10
- ナロ10
- オロ11
- セキ3000
- ヨ3500
- トラ25000・トラ35000
- トラ40000
- トラ45000・トラ55000
- トラ90000
- ワム80000
- ワム90000
- ワフ21000
- ワラ1