HO1067
(1/87 G=12mm)

オシ17 第3弾

鉄道模型Models IMON

オシ17  HO1067(1/87 12mm)
オシ17 3(ぶどう色2号)
特急【つばめ】【はと】の電車化により鹿児島に転じ、 塗色・標記が変更された仕様。
急行〔霧島〕(後の〔桜島〕)に使用。

オシ17  HO1067(1/87 12mm)
オシ17 2020(青15号)
落成時の配置は早岐だったがすぐに宮原へ転属、長く 急行〔日本海〕(後の〔きたぐに〕)に使用。
北陸本線の交流電化に対応し電暖化された。

2025年2月23日 発売

HO1067 (1/87 12mm)
オシ17

完成品 各 税込 ¥149,900

製品について
戦前製客車の台枠を流用し昭和31(1956)年から計30輌が製造され、 特急・急行客車列車で運用されました。
今回発売の第3弾では想定年代によって異なる仕様の6タイプを製品化。
軽量化のため、床板、室内壁などアルミ板を多用。
屋根の色は銀と汚れの2種類を用意、 車番ごとの個体差も可能な限り再現しました。

車番 想定年代 車体色 所属 使用列車
3 1960.6〜1964.9 ぶどう色2号 鹿カコ 霧島(桜島)
5 1957.10〜1958.9 ぶどう色1号 東シナ あさかぜ・さちかぜ・はやぶさ
6 1959.7〜1961.9 ぶどう色2号 門タケ かもめ
8 1968.10〜1970.8 青15号 中ヒロ 安芸
13 1969.3〜1972.3 青15号 南シナ 瀬戸・出雲
2020 1964.10〜1972.11 青15号 大ミハ 日本海(きたぐに)


ご案内

IMON製品ご案内