鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  東武10030型リニューアル車スカイツリー11436+11447F8両
<< 戻る
Nゲージ EC・ECセット

東武10030型リニューアル車スカイツリー11436+11447F8両

[メーカー名]
グリーンマックス
[メーカー型番]
32012
[価格]
¥36,256
[ポイント]
10.00%還元(3626ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
310-162-012-481
[在庫]
※通販予約終了
(発売日:2025/05)
( 通販 )予約受付を終了しました
※店舗はお問い合わせください
商品解説
品番32012

特徴
■東武スカイツリーラインで活躍中の東武10030型リニューアル車のうち、4+4編成を製品化
■前面連結器周りと床下機器は専用品で再現し、台車はSS110を採用
■11447編成の角形ベンチレーターは専用品で再現

■車両番号、TOBUロゴマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先席、弱冷車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■前面貫通幌、列車無線アンテナ、避雷器はユーザー取付け
■ヘッドライト(白色)、テールライト、種別・前面行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品<31774><31775>との違い
■車両番号は印刷済み
■新規製作のステッカーが付属
■前面連結器周りと床下機器は専用品を実装
■セット構成の変更

・別売対応品
室内灯
8461 室内照明ユニット幅狭白(2本)
8462 室内照明ユニット幅狭白(4本)
8463 室内照明ユニット幅狭白(10本)
幌パーツ
8622 貫通幌(角型・私鉄中間部A)

・補修パーツ
パンタグラフ:5804 PT48

IMON’sスタッフレビュー
関口

大井店

実質8コテ

地下鉄半蔵門線直通が始まるまでは8両編成はラッシュ時にしか見られなかったものですが、久喜・南栗橋駅での系統分断になってから久しく、今やそれなりに見られるようになりました。
元々「本線」側に8両固定編成はありませんでしたが、30000系を東上線とトレードする事で10000系の8コテが本線に転属、しかし2本では足りなかったので10030・10050型で6+2とか4+4で8両編成を組成し、この運用に充てています。
近年は4+4の編成が半ば半固定化されており、中間に入っている先頭車に転落防止幌が付けられた編成も存在します。
(2025-02-04)

参考になった7人 

▲このページのトップへ