24系25形特急寝台客車【なは】 基本8両
- [メーカー名]
- TOMIX
- [メーカー型番]
- 98858
- [価格]
- ¥20,856
- [ポイント]
- 10.00%還元(2086ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-140-005-334
- [在庫]
- ※予約受付中
- (発売日:2025/5予定)
商品解説
主な特徴
●2005年9月までのレガート車を連結したなはを再現
●デュエット車は平妻のオハネフ25-100形からの改造車であるオハネフ25-2100形を再現
●オハネフ25-2100形の幌枠は畳まれた姿で表面が青色の姿を再現、交換用に厚型が付属
●オハネフ25-2100形はTNカプラーを装着済み
●カニ24-0形後期型はトレインマーク部周囲に白枠のある姿を再現
●テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、オハネフ25-2100形はON-OFFスイッチ付
●テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
●トレインマークは「なは」印刷済み
●編成中間に入るオハネフ25-100形はトレインマーク印刷無し、ライト基板なし
●Hゴムは黒で再現
●車番は選択式で転写シート付属
●新集電システム、黒色車輪採用
オプションパーツ
●室内灯
・0733 室内照明ユニットLC(白色)
・0737 室内照明ユニットLC(白色・6両分入)
●TNカプラー
・0374 自連形TNカプラーSP(6個入・ボディマウント伸縮式・グレー)
●参考オプション
世田谷車両センター
・963 メタリック車番インレタ 九州14系寝台・24系25形2
ジオマトリックス
・EJ6004 14系・24系行先表示(ゴム窓枠・黒)
IMON’sスタッフレビュー
伝統の寝台特急【なは】
【なは】は1968年10月改 正(よんさんとお)で登場した列車名です。
当時から大阪~西鹿児島間を日豊本線経由で結んでいました。
1973年10月改 正で485系化、転機が訪れたのは1975年3月改 正からです。
(2024-11-15)
参考になった18人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 24系25形【北斗星・JR北海道】増結6両
- ¥13,200
-
- 24系25形特急寝台客車【なは】 増結2両
- ¥5,368