鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  KATO
  >  HB-E300系 SATONO 2両
<< 戻る
Nゲージ DC・DCセット

HB-E300系 SATONO 2両

[メーカー名]
KATO
[メーカー型番]
10-1918
[価格]
¥10,560
[ポイント]
10.00%還元(1056ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
310-150-004-177
[在庫]
渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
品番10-1918

主な特長
・東北地方の豊かな山々や田畑、水や空気を表現したカラーリングを美しく再現
・車内のイスは、1号車がアイボリー、2号車が薄茶色で表現
・荷物置場設置により側面の窓が1か所閉塞された形態を再現
・1号車と2号車で座席配置が異なる車内を再現
・側面表示印刷済
・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現
・2両編成で手軽に運転でき、小レイアウトにも最適

別売対応オプション
品番:11-211 LED室内灯クリア
品番:11-212 LED室内灯クリア(6両分入)

関連商品
品番22-204-6 サウンドカード HB‐E300系

IMON’sスタッフレビュー
増田

南品川工房

雪が似合うんですよ。

仙台地区は比較的模型化に恵まれた地域で、新たにサトノ…”SATONO”もラインナップ入りし更なる拡充が期待されます。

KATO:701系・205系仙石線・E657系等
トミーテック:阿武急8100系・HB-E210系等
グリーンマックス:キハ110系等
マイクロエース:E721系・719系等

ハイブリッドディーゼルを活かし様々な線区に入線実績のある本車。
元々東北の孤立路線だった仙石線にも仙石東北ライン経由で入線し、先日は陸羽東線にも初入線を果たしました。
今や東北一の万能車両と言っても過言ではない車両なので、とりあえず1本手元に置いておくだけで何でも合うのでオススメです!

因みに例のスロットレスモーターなので、複線間隔が狭い区間で同モーター同士の車両が並ぶとお友達になってしまう場合がありますのでご注意ください。

…ところで先日ホビセンにお邪魔したらダイヤちゃんのアクスタが置いてあって笑っちゃいました。いいセンスですね、担当者さんと意気投合してみたいです。
(2025-02-09)

参考になった7人 

加藤

営業部

南東北エリアメインに運行

「リゾートあすなろ」からリニューアルしデビューしたSATONO。磐越西線の看板列車であった「フルーティアふくしま」の走行区間、郡山~喜多方間の「あいづSATONO」を中心にハイブリッドディーゼルの特徴を活かし非電化区間を含む仙台~女川間(往路は東北本線、石巻線経由、復路は石巻線、仙石東北ライン経由)の「だてSATONO」等、仙台支社管内をメインに活躍しています。
緑色基調の1号車はボックスシートメインのグリーン車、青色基調の2号車はリクライニングシートと内装に変化があり、色味も加えしっかりと造り分けられています。
南東北を走る新しい観光列車、是非コレクションに加えてください!
(2025-01-29)

参考になった12人 

<< 戻る
▲このページのトップへ