キハ65『リゾート&シュプール(イエロー)』2両
- [メーカー名]
- マイクロエース
- [メーカー型番]
- A2396
- [価格]
- ¥11,440
- [ポイント]
- 10.00%還元(1144ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-150-039-286
- [在庫]
- 渋 大 横 ― 池 宿 
- (発売日:2025/04/11)
商品解説
●A2390:キハ65型エーデル/シュプール(2007年8月出荷)の中から中間用先頭車の2両をチョイス!
●側面窓から室内灯のプリズムが目立ちにくい、薄型室内灯の取付に対応
●寒地型タイフォンを装備した、帯色がブルー+イエローのキハ65-612+キハ65-1612を2両でセット
●小型レイアウトから特急電車のお供まで幅広い楽しみ方が可能
●他車両との連結を考慮し、動力車のゴムタイヤは装着しない状態で生産
●車体各所の標記は黒色で印刷
オプション
薄型室内灯:(G0009 電球色 /G0010 白色)
カプラー:マイクロカプラー 密連・黒(F0001)
IMON’sスタッフレビュー
個人的に行った加工をご紹介
前面幌が別途付属していますが、実際に幌を常設していたのは模型ではM車となっている1612号車です。
また大型ヘッドマーク取付時には幌は取り外して使用していたようなので、使用する目的によって仕様を決めてあげると良いです。
私はクロスポイント製の”16327 貫通幌パーツ幅狭タイプB(気動車用)”を使っちゃいました...(クソデカ小声)
※グリーンマックス・ザ・ストア限定品です。IMON店舗ではお取り扱い不可商品です。
ハイキューパーツの小型ネオジム磁石を貫通扉裏にゴム系接着剤等で仕込み、マグネットシートにヘッドマークを貼ってやると取外し可能なヘッドマーク遊びが可能です。(本製品に限った事ではないですが...)
ライトユニット前面にはいい感じに避ける形で切り欠きがあるので無加工で磁石を仕込めますよ。
TNカプラーは485系用のJC6390がそのまま取り付け可能ですが現状残念ながら品薄状態。
私はというと、103系や485系等といった車両の中間部用配管付きTNカプラーであるJC6392の配管を全撤去してセッティング。
TNカプラーからしたら尊厳破壊行為ですが、胴受の両端についているジャンパ栓受は切り落とさずスカートの足とも干渉せずに取付できたので密度が上がって個人的には大満足です。
冷房装置は製品のままだと側面メッシュ形状が異なりますので、ピンバイスでの開口作業を伴いますがKATOの”Z05-2987 クーラーAU13EN(スハ25)”に交換してあげるとより実感的になるかと思います。
※車両加工は一例です。加工は全て自己責任でお願い致します。
(2025-04-17)
・ヘッドマークの件について訂正
大型ヘッドマーク取付時に幌を取り外していたと記入しましたが、”取り外している事がほとんど”に訂正いたします。
と、いうのも。ヘッドマークシールを眺めながら当該列車を検索していたところ「マリン敦賀・若狭」「マリンわかさ」にて幌+ヘッドマークの形態をした画像が見つかった為です。
画像を見る限りヘッドマークが大きいので幌の上に飛び出る形で設置されているようです。
485系併結時の画像では見かけないので場合によるのでしょう...奥深や。
(2025-04-18)
参考になった9人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- キハ59・29 秋田「おばこ」3両
- ¥14,960
-
- キハ65『リゾート&シュプール(グリーン)』2両
- ¥11,440