<<
戻る
商品解説
品番A6531
夢の超特急の先行試作車を7年ぶりに再生産
1003号車、1004号車、1005号車1006号車から構成される4両の通称「B編成」
アイボリーの車体、側面窓回りと雨樋に青帯の入る量産車に近似のデザイン
前部標識灯が小型の姿
1003号車(3分割曲面ガラス)、1006号車(2分割平面ガラス)の前面窓形状を作り分け
1004号車(ひし型)、1006号車(下枠交差型)でパンタグラフ形状を作り分け
付属の連結用カプラーを使用することでA6530(A編成)と連結可能
IMON’sスタッフレビュー
新幹線の音と言えば…「びゅわーん」
B編成は運転台の窓ガラス形状が1003号車と1006号車で異なるのが特徴です。
また、パンタグラフも1004号車と1006号車で異なる点も製品ではキチンと再現しています。
0系の車体色はA・B編成で比較の上、B編成の方が採用されました。
(2025-02-08)
参考になった15人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 新幹線1000形A編成 改良品 2両
- ¥9,768
-
- 0系お召列車 青帯入り 8両
- ¥30,536