211系5000番台 中央本線 3両
- [メーカー名]
- KATO
- [メーカー型番]
- 10-1860
- [価格]
- ¥11,176
- [ポイント]
- 10.00%還元(1118ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-161-004-122
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
〇令和4年(2022)頃のK111編成(5000番台3両セット)を製品化
〇先頭部の大形の貫通扉窓と助手席側の前面窓、インバータークーラーを搭載した外観を再現
〇静岡車両区の編成と異なる中間付随車や先頭車トイレ、運番表示部の車番を再現
〇車両ごとに異なる側面表示幕の大きさを作り分け
〇台車・床下はグレーで強化形スカートを装備、屋根上はC-PS27シングルアームパンタグラフを搭載
〇前面表示は「名古屋」印刷済。交換用前面表示を付属(「快速」「多治見」・無地)
〇行先表示シールには幕式のほか、1次車の雰囲気を楽しめるようLED式の表示も収録
編成:クハ210-5020+モハ210-5020+クモハ211-5020
付属品
消灯スイッチ用ドライバー
交換用前面表示:「快速」「多治見」・無地×各2両分
電連(1段)×2 行先表示シール
●別売りオプション
・品番:11-211 LED室内灯クリア
・品番:11-212 LED室内灯クリア(6両分入)
IMON’sスタッフレビュー
愛環 瀬戸口に行く編成
平日夕方のみ設定のある名古屋発瀬戸口行
3+3の6両にて運転されていました。
編成例が多すぎてよくわからない方、
これを押さえておけば大丈夫だと思います。
(2024-07-10)
10-1707 313系1600番台(中央線)3両も1月23日現在、在庫しております。
なお、こちらの商品ですが、スロットレスモーター非搭載の製品ですので、スロットレスモーターに交換して併結してください。
(2025-01-23)
参考になった51人
こちらの編成は側面方向幕窓の大きさは同じです
4両編成は複雑な組成変更を経ているので調べだしたら沼りますが、こちらはそこまで複雑な事にはなっていません。
3両増結セットというのが存在しないので、3+3の6両編成にすると2Mのパワフル編成となってしまうのが痛し痒し…。
(2024-07-05)
参考になった56人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 211系2000番台 5両付属編成
- ¥14,784
-
- 211系5000番台 中央本線 基本4両
- ¥15,136