鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  KATO
  >  209系500番台 京葉線 基本6両
<< 戻る
Nゲージ EC・ECセット

209系500番台 京葉線 基本6両

[メーカー名]
KATO
[メーカー型番]
10-1495
[価格]
¥18,480
[ポイント]
10.00%還元(1848ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
310-161-004-168
[在庫]
渋 大 横 秋 池 宿 
(発売日:2025/07/15)
商品解説
品番10-1495 特別企画品

◆京葉線の中で最も長く活躍している209系500番台の第34編成がNゲージで登場です。同線を走るE233系5000番台や内房線・外房線で顔を合わせる様々な車両と共にお楽しみいただけます。

主な特長
・京葉車両センター所属の第34編成を製品化

・スカートが強化形で機器更新前の平成22~28年(2010~2016)頃の形態を再現

・開閉式に改造された先頭車の側窓、車体前面下部のホーム検知装置を再現

・PS33B形シングルアームパンタグラフを再現

・スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現

・ヘッド/テールライト、前面表示点灯(白色LED採用)

・付属のシールには、平成27年(2015)にデザインが変更される前後の異なる2種類の優先席表示を収録
 (付属シールにベビーカーマークは含まれません)


・所属表記「千ケヨ」、保安装置表記「P/Sn」を印刷で細密に再現

・DCCフレンドリー

●別売りオプション
品番:11-211 LED室内灯クリア
品番:11-212 LED室内灯クリア(6両分入)

IMON’sスタッフレビュー
加藤

営業部

京葉線が1番賑やかだった頃の仕様

2010年代(特に前半)の京葉線は通勤車で201系、205系、209系500番台、E233系、E331系と多彩な車両が行き交う時期でした。
強化形スカートで機器更新前の姿では僅かな期間ですが201系、E331系も走っていて、内房線、外房線へ出張する運用では113系とも共演していました。
京葉線、千葉支社が1番賑やかだった"あの頃"の再現にいかがでしょうか。
(2025-07-15)

参考になった32人 

関口

大井店

機器更新前っ!

京葉線で活躍する209系500番台最後の1本「ケヨ34編成」が登場です。
…が、TOMIXでは「機器更新後」の現行仕様だったのに対し、KATOは「スカート強化後で機器更新前」という微妙な時代設定です。

「特別企画品」なので、増結セットも合わせてお買い求めいただく事を強くオススメ致します。
(2025-03-10)

参考になった62人 

<< 戻る
▲このページのトップへ