近畿日本鉄道30000系ビスタカー 4両
- [メーカー名]
- TOMIX
- [メーカー型番]
- 98559
- [価格]
- ¥18,216
- [ポイント]
- 10.00%還元(1822ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-161-005-169
- [在庫]
- ― ― 横 秋 ― ― 
商品解説
◆製品化特徴 ◆ここがポイント
・ 3代目ビスタカーとして登場した近畿日本鉄道30000系を再現
・ 先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属
・ 印刷済み前面表示パーツ「特急賢島」装着済み
・ 交換用印刷済み前面表示パーツ
「特急難波・特急名古屋・特急鳥羽・特急京都」付属
・ 靴摺りはシルバーで印刷済み
・ 窓ガラスはクリアブルーで再現
・ 車番は選択式で転写シート付属
・ ヘッド・テールライト、通過標識灯、前面表示部は常点灯基板装備、
ON-OFFスイッチ付
・ ヘッド・テールライト、通過標識灯、前面表示部は白色LEDによる点灯
・ 先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・ フライホイール付動力採用
・ 新集電システム、銀色車輪採用
・ M-13モーター採用
<特記事項>
・ モーターの特性上、M-13モーター搭載車両以外との併結は避けてください
オプションパーツ
・0733 室内照明ユニットLC(白色)
・0737 室内照明ユニットLC(白色・6両分入)
・0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
IMON’sスタッフレビュー
近鉄の主人公(プロタゴニスタ)
久しぶりの改良生産となります。
今回の目玉はやはり前面扉開扉パーツが新規に付属し併結時のリアルな姿が再現できるところでしょう。後に発売予定の12200系スナックカーとの併結にも好適です。
しかし残念ながらこのパーツは1セットに1個しか入っていませんので「サンドイッチ」されている姿は再現できないのが非常に惜しいところです。
せめてあと1個付けていただければ…!
また、モ30200とモ30250のTNカプラーが胴受けの小さいJC7262に変更されており連結器周りのシャープさがアップしています。
最後にこちらは前回品と変わらない点だと思いますが製品状態(アーノルドカプラー)で連結間隔がかなり狭いため中間連結部をTN化される際はご留意ください。(取付加工は自己責任でお願いいたします。)
※動力車とボディのハマりがかなり固く外れにくいです。
室内灯取付など分解時は十分ご注意ください。
(2024-12-29)
参考になった30人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 近畿日本鉄道12200系増結B2両
- ¥10,560
-
- 長野電鉄1000系 ゆけむり 4両
- ¥13,640