<<
戻る
商品解説
品番3013-4
主な特長
①55号機以降の下枠交差形パンタグラフ(PS102C)を装備した後期形を製品化
②交流機特有の複雑な屋根上配線を金属線+緑色碍子でリアルに再現
③国鉄時代に見られた白Hゴムを表現
④クイックヘッドマーク対応。九州タイプのおわん形の「はやぶさ」「富士」ヘッドマークを付属
⑤スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑥ヘッドライト点灯
⑦アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラーを付属
⑧選択式ナンバープレート:「60」「66」「87」「94」 選択式メーカーズプレート:「東芝」「三菱」
◆同時発売予定の<10-1915 客車編成セット 急行「かいもん・日南」>の牽引や、12系急行形客車の牽引にもオススメです。お好みの客車・貨車を組成してお楽しみいただけます。
IMON’sスタッフレビュー
JR化で全車継承されたタイプ
0番台も細かく分けると7種類になりますが、こちらは全車がJR九州・JR貨物に継承されたタイプとなります。
(2024-11-12)
参考になった49人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- ED75 1000 前期形
- ¥7,216
-
- ED76 0 後期形 JR貨物更新車
- ¥7,128