商品解説
◆今回の製品は再生産品となります。今回製品より「踊り子」「サロンエクスプレスそよかぜ」のヘッドマークが追加になります。
主な特長
①お召列車運転時の磨きこまれた姿を製品化
②専用車体を採用し、61号機ならではの装飾を再現
③深みのある車体色をリアルに再現
④車体一体表現(ステンレス製飾り帯、ナンバープレート、メーカーズプレート)
⑤ヘッドライトの鉢巻き状の縁取りを再現
⑥お召列車1号編成を牽引時に使用する日章旗は着脱可能。取り付けてお召列車運転をお楽しみください。
⑦クイックヘッドマーク採用。「踊り子」「サロンエクスプレスそよかぜ」付属
⑧アーノルドカプラー(銀)標準装備。交換用にナックルカプラー(銀)が付属
⑨PS14パンタグラフ(シルバー成形部品)を採用
⑩運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー)。また機械室内のオフホワイト色を再現
⑪車体表記を的確に再現
⑫フライホイール搭載GM-5モーターの動力ユニットを採用
⑬ヘッドライト点灯
別売対応オプション
●28-129 EF58金属製ニギリ棒(ホビーセンターカトー扱い製品)
日章旗パーツ、ナックルカプラー付属。製品画像2
IMON’sスタッフレビュー
平成仕様?
「10-418 お召し列車一号編成」と時代設定を合わせる為、JR無線アンテナが付属しています。
但し、無線アンテナを取り付けるには加工が必要です。
よって無線アンテナの無い時代も再現可能です。
「お召し列車」牽引機として使う場合は下回りを中心に銀色で色差しするとそれらしくなります。
お召し列車牽引時と通常時では磨き出しの有無がありますので、詳細は実車の写真を見て研究していただく事になります。
(2017-12-19)
参考になった75人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- EF510 500 JR貨物色(青)
- ¥6,864
-
- EF58 66 竜華機関区
- ¥6,864