鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  KATO
  >  EH800(JRFマークなし)
<< 戻る
Nゲージ EL

EH800(JRFマークなし)

[メーカー名]
KATO
[メーカー型番]
3086-1
[価格]
¥9,680
[ポイント]
10.00%還元(968ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
310-130-004-226
[在庫]
渋 大 横 秋 池 宿 
(発売日:2025/10/7)
商品解説
品番3086-1

JRFマークの撤去などが行われた現在の仕様

主な特長
・EH500譲りの堂々たる2車体構造に、交流電機特有のメカニカルな屋根上機器を再現
・両車体側面に設置されたLCXアンテナの膨らみ、運転室屋根上に設置された新幹線と同様の静電アンテナを再現
・赤い車体に新幹線を意識したスピード感を表すシルバーと、本州と北海道を結ぶイメージの白のラインの塗色を美しく再現
・手スリ、解放テコ、信号炎管、静電アンテナ、列車無線アンテナ、ホイッスルカバーを取付済
・フライホイール搭載動力ユニット採用で安定した走行が可能
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
・選択式ナンバープレート「5、8、14、19」。製造銘板は「東芝」を印刷済。保安装置表記は「PF」「SF」「Ps」「C」
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・令和4年(2022)以降に全般検査を受けたJRFマークが撤去された外観を再現
・登場時とは異なる濃い灰色になったスカートや台車、床下機器を再現

IMON’sスタッフレビュー
関口

大井店

付属ナンバーは「3086」の方と一緒!

EH800とEH500の決定的な違いとしてボディ側面の膨らみがあります。
実車はこの中にデジタル無線アンテナが搭載されています。
なお、屋上にも静電アンテナが設置されています。

また、実車は交流25000Vで走る事が前途で設計されているので、青函トンネル区間では100%の力を発揮しますが、在来線区間に入ると高速域での性能が落ちるそうです。(牽引力は変わらないのが不思議です。)

まれに「四季島」が乗り入れる時には青森~函館間をEH800が牽引しています。(ツアー代金半端ないですよ~。)
〔ここまで「3086」のコピペ〕

付属ナンバーは「3086」と同じ車番となっています。変えない辺りが最近のKATOテイストですなぁ…。
(2025-09-29)

参考になった25人 

<< 戻る
▲このページのトップへ