<<
戻る
商品解説
2024年9月号 JR第一世代車両
1987年のJR発足の後、旅客各社から個性ある車両が数多く登場しましたが、初期の車両は登場から40年近くが経過し、すでに姿を消した車両もあります。そこで当初5年間、1992年までに登場した第一世代とでもいうべき車両を振り返ります。
とくにJR発足初年度に運転開始にこぎつけたJR九州の783系特急電車「ハイパーサルーン」は、車両史上にも特筆されます。異例の速さで誕生した783系の開発物語を改めて振り返りました。一方、221系電車はJR西日本が経営の軸に据えたアーバンネットワークの主力とすべく送り出した電車ですが、まず都市圏輸送に注力したことは分割民営化の意義を知らしめる車両となりました。
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 鉄道ジャーナル 2024年 8月
- ¥1,200
-
- 鉄道ジャーナル 2024年10月
- ¥1,200