樽見鉄道ハイモ295-315 首都圏色
- [メーカー名]
- TOMIX
- [メーカー型番]
- 8619
- [価格]
- ¥7,392
- [ポイント]
- 10.00%還元(740ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-150-005-626
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
特徴
●首都圏色となった樽見鉄道ハイモ295-315形を再現
●車番と社紋は印刷済み
●前面表示部は「大垣」印刷済み
●ヘッド・テールライト、室内灯は常点灯基板装備
●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●室内灯は白色LEDによる点灯
●信号炎管・ホイッスル・無線アンテナは別パーツ付属
●ダミーカプラー装着済み
●フライホイール付動力採用
●銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●ミニカーブ通過可能
【付属品】
●ランナーパーツ:信号炎管、無線アンテナ等
●ランナーパーツ:ホイッスル
IMON’sスタッフレビュー
復刻首都圏色!
元々神海(現、美濃神海)までは「国鉄樽見線」として開業し、更に延伸予定でしたが1980年12月に国鉄再建法が公布されると国鉄樽見線は廃止対象線区に選定、1981年度内には延伸区間の建設が凍結。
樽見鉄道転換(1984年)後の1989年に社名通り樽見駅まで延伸が叶いました。
国鉄時代末期はキハ20・キハ48が使われていた様で、塗装は当然「首都圏色」、このイメージを復刻させたのがこちらの車両となります。
前面に貫通扉がありますが、基本的に単行ワンマン運転。
多客時の連結運転時はツーマンとし、車両間の通り抜けはできないようです。
既に樽見鉄道の車両は多種にわたって製品化されているので(開業当時の2軸レールバス、ハイモ180も含め色々と出てました)コレクションとしていかがですか?
(2024-11-19)
参考になった10人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 名鉄キハ8200系【北アルプス】5両
- ¥19,712
-
- 樽見鉄道ハイモ330-703形
- ¥7,040