商品解説
EH500 3次形 新塗装
・JR貨物仙台総合鉄道部所属機を製品化
・側面のJRFマークが撤去された外観を再現
・美しいカラーリング、「金太郎」ロゴ、精悍な車体や重厚な台車まわりを的確に表現
・特徴的な圧縮機換気屋根付を再現
・前面のヘッドマークステーなし、屋根上GPSアンテナなしの形態を再現
・車体表記類は印刷済
・フライホイール搭載動力ユニットを採用し、2車体連結・8軸駆動の実車同様のパワフルな走行を実現
・ヘッドライト点灯(電球色LED採用)
・アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
・選択式ナンバープレート:「17」「19」「20」「23」
・付属品…列車無線アンテナ、信号炎管、碍子、解放テコ、選択式ナンバープレート:「17」「19」「20」「23」、交換用ナックルカプラー
IMON’sスタッフレビュー
徐々に増えてる「新塗装」
実車は大人の事情で「JRFマーク」が使えなくなり、これまた大人の事情で製品名には「新塗装」としなくてはならないようで…。
JRFマーク付きの製品がプロトタイプとした時代とは実車が変化しており、製品は単に「JRFマーク」を消しただけではありません。
3次形後期形の色変えではなく3次形前期仕様からGPSアンテナが撤去された車両がプロトタイプとなっているので、その辺りは手抜かりなく再現されます。
東北本線(JR宇都宮線側)を走る貨物列車の牽引機はEH500がだいぶ増えた印象です。
これは黒磯駅構内が直流化され、宇都宮貨物ターミナル以北を発着する貨物列車は当然EH500牽引に限られたからです。
(2020-11-05)
参考になった125人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
- EH200 量産形(JRFマーク無)
- ¥9,680
- スニ41 2000
- ¥1,936