サウンドカード E231系近郊形
- [メーカー名]
- KATO
- [メーカー型番]
- 22-203-9
- [価格]
- ¥2,640
- [ポイント]
- 10.00%還元(264ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 304-400-004-026
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
湘南新宿ラインや上野東京ラインなどで活躍する、インバータ更新前の独特で特徴的な励磁音をプロトタイプに製品化。
E233系や209系と共に、車両の「音」を聞き比べながら運転をお楽しみいただけます。
主な特長
・2レベルIGBTインバータの、起動後しばらくすると音程が一旦下がる特徴的な励磁音を再現
・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実物の電車を運転するような感覚で楽しめます
・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封
IMON’sスタッフレビュー
クモハE230???
クハから聞こえる音とモハから聞こえる音を1つにまとめたせいかありえない形式のサウンドになっていますが、そこは気にしない方向で(苦笑)
一応「脱力系インバータ音」は再現されています。更新前がプロトタイプです。
警笛音は実車より弱い感じがします。(音感には個人差があります。)
車両が音に合わせた挙動なのは他の電車用のサウンドカードと同様です。
(2017-05-15)
〔減りつつある「脱力系インバータ音」〕
機器更新によりE231系1000番台の「脱力系インバータ音」が減りつつあります。
既に小山車は絶滅し、国府津車のみで聞く事ができます。
…上野東京ライン・湘南新宿ラインで相互直通しているせいか、そんなに減ったという気がしないんですよ。
気付いたらいなくなっていたという事になりそうですね。
(2018-03-08)
参考になった28人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- サウンドカード E131系
- ¥4,136
-
- サウンドカード E231系通勤形
- ¥2,640