<<
戻る
商品解説
品番2777 車番部分の側面、ハンドルなど別パーツで付属します
IMON’sスタッフレビュー
バラスト運搬車
線路の下に敷かれている砕石(バラスト)を運搬する貨車です。
現在は臨時専用列車のスジで現場まで運んでいますが、国鉄時代は普通貨物列車に繋げて途中で停車、線路脇に下ろしていました。
一部パーツははめ込みとなっておりますが、これがきついのなんの、予備は入っていませんのでうっかり飛ばさないよう注意して下さい。
また、実車にあるホッパー部のステーについては真鍮線を別途用意、適正な長さに切断し、黒で塗装した上で側面の穴に差し込みます。
バラストを積んでいる姿にする場合や、心の目で見る事が出来るのであれば省略しても構わないでしょう。
私も省略しています。同じ長さの線を20本も切り出す自信はありません!(10両編成にしているので)
また、バラスト積みを再現する場合は、ライトグレーまたはグレーの方がリアルです。ある程度上げ底にすると節約できます。
もっと手抜くには「KATO 23-017 シーナリーペーパー(バラストタイプ)」を切り出して薄いプラ板に貼り、それをはめ込むという方法もあります。(私はこの方法で再現しています。実車もこんな感じですヨ。)
(2016-02-26)
参考になった203人