<<
戻る
商品解説
品番A9955
● 西武時代の塗装を残す大井川鐵道E33を製品化
● A9952 大井川鐵道E31をベースに、台座のみ残った列車無線アンテナ跡、背の低い避雷器を実車に則して再現
● 大井川鐵道仕様になった各種車体標記を印刷
● 前面誘導員手すり、解放てこは金属部品で立体的に再現
● モーター付。ヘッドライト点灯(消灯スイッチなし)。テールライト、標識灯非点灯
IMON’sスタッフレビュー
西武時代を残す大鐡E33
西武E31は4両製造されましたが、2008年までに全車引退となりました。
しかし捨てる神あれば拾う神ありと大井川鐵道がE32~E34までの3両を2010年に譲受。
しばらく留め置かれたままとなっていましたが、2017年より運転を開始しました。
E33はATS車上子が千頭方のみ搭載されており、本務機として使われる場合はE32(こちらは金谷方のみATS車上子を搭載)との重連運転になるそうです。
(大井川のE32は2021年10月に発売済み)
実車はE32+E33の重連で客車6両まで牽引可能だそうですが、新金谷~家山間で客車7両を牽引した実績はあるとの事です。
(2025-05-14)
参考になった4人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 三岐鉄道デキ203
- ¥8,800
-
- 大井川鐡道ED31-4 国鉄特急色タイプ
- ¥11,000