東武60000系(アーバンパークライン・アンテナ増設・車番選択式)6両
- [メーカー名]
- グリーンマックス
- [メーカー型番]
- 32060
- [価格]
- ¥26,752
- [ポイント]
- 10.00%還元(2676ポイント)
 ※お支払い方法により異なる場合があります。
- [商品コード]
- 310-162-012-530
- [在庫]
- 渋 大 横 ― 池 宿 
- (発売日:2025/10/23)
商品解説
商品の特徴
■列車無線アンテナが増設された形態を製品化
■前後で種類が異なる列車無線アンテナを再現
■TOBUロゴマーク、アーバンパークラインロゴマークは印刷済み
■車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
■前面・側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子マーク、ベビーカーマーク、女性専用車は付属ステッカー貼付式
■列車無線アンテナ(新、旧)、ヒューズボックスはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装
前回製品<31717>との違い
■新規製作のステッカーが付属
■車両番号は付属の車両マークによる選択式
■緑色の印刷色調変更
別売対応品
補修パーツ
パンタグラフ:5807 PT71A
動力ユニット:5750 コアレスモーター動力ユニット 20m級Aグレー
IMON’sスタッフレビュー
気になる行先ステッカー
フルカラーLEDの行先もありました。
5両編成短縮が実施されており、この姿は見納めとなります。
是非この際にお買い求めください!
                    (2025-10-27)
何が収録されているかはご購入して、お確かめください。
『急行』は入っててほしいアノ3つはありました。
                    (2025-10-27)
参考になった3人
誰が喜ぶ?5両化進行中!
2013年に東武アーバンパークライン(野田線)用として数十年振りに「新製投入」されたのが60000系です。
東武アーバンパークライン5両化に伴いサハ64600形を脱車し5両化が進んでいます。
脱車したサハ64600形は改造の上、新車「80000系」に組み込まれます。
2025年9月の時点では60000系は5両と6両が混在しています。
今後5両化が進行すると思われるので、8000系や10000系と並べて楽しみたい方は今回の6両セットを押さえておきましょう。
しかしラッシュ時は大宮方・柏方・船橋方いずれも6両でなんとか捌いている路線なのにを5両化して誰が喜ぶのかと…。
(確かに20年前にはいた大宮公園駅・北大宮駅の押し屋さんが今はいなかったりと混雑が下がっているのは分かりますが…)
                    (2025-09-30)
参考になった14人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他 
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
- 
                
                
- 東武50090型(TJライナー/川越特急・車番選択式)増結6両
- ¥19,712
- 
                
                
- 東武70090型THライナー7両
- ¥33,616
 
                         田村
田村 関口
関口