115系300番代 クモハ115/モハ114セット
- [メーカー名]
- PLUM
- [メーカー型番]
- PP191
- [価格]
- ¥14,850
- [ポイント]
- 5.00%還元(743ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 326-360-461-024
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
クモハ115/モハ114セットの特徴
・中央線用として配備されたタイプの配管付き屋根板とPS23パンタグラフが付属。
・避雷器を新旧2タイプから選択可能。
・金具や重なった布のディテールを造形した幌形状を採用。
・方向幕はプリズムとガラスを分けて、ガラスの奥に方向幕が見える構造に設計。
・運転台部分を別ユニットで造形、内部も精密再現。
・床下機器はレリーフユニットと別体のハイブリッド構造で組みやすさと精密さを両立。
・台車は展示の際にも映えるモーター等の部品を表現。
・屋根板に前期車のベンチレーター位置再現用ガイド穴を準備済み。
・ボックス席の窓ガラスは開放ギミックを搭載。「半開/小開」を選択可能。
・付録としてSIVと新型コンプレッサーパーツ付き。
・各行先方向幕等が入ったデカールを封入。
IMON’sスタッフレビュー
パーツ点数が多いプラモデルです
車体は箱状で小パーツ取付けメインですが、屋根、床下機器など切り出しとゲート仕上げに根気がいるところです。細いパーツは切り出しの際に破損の可能性があります。力のかかり具合を考えながらニッパー、カットソーでまずは少し外側を攻めると安全です。また勿体ないですが他社製のパーツも数多くあります。これらを置き換えることで作業効率も良くなると思います。
(2024-05-29)
参考になった25人
6コテは無理だけど…
今回のラインナップに「サハ115」が無いのでJR仕様にしても6両固定は再現不能ですが、3+3の6両は存在したので、6両編成にする事は可能です。
せっかくSIVのパーツが入っているんですから「JR仕様」にするのも面白いでしょう。
ただ、最大の問題は「JRマーク」な訳ですが…。(JRマークはデカールとして付属)
(2024-04-28)
参考になった29人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 115系 300番代サハ115
- ¥10,450
-
- 115系300番代 モハ115/モハ114セット
- ¥14,850