<<
戻る
商品解説
リターダーシンナーは、湿度が高いときに塗装した場合、塗膜が白くかぶるのを防ぐのに使います。
乾燥時間を遅らせるので、筆塗りにも使用できます。
希釈済みの塗料に対して、5%程度を限度に添加して使用します。
(※入れ過ぎると乾かなくなります。)
IMON’sスタッフレビュー
シンナーの添加剤です。
リターダーシンナーとは承知の通り塗装時の白化を防止するために使用されます。
そもそもこの白化現象は湿気の多い時期に塗膜から急激に溶剤(シンナー)が揮発し、
その気化熱によって塗膜の表面温度が下がり、空気中の水分が塗装面で凝結してしまうことで起こるため、
シンナーの揮発速度を遅くすることにより軽減が出来ます。
このためシンナーの揮発を遅らせる「ブチルセロソルブ」をシンナーと混合したものがリターダーシンナーとなります。
従って主成分は「ブチルセロソルブ」(危険物 第2石油類)となっています。
なお、「ブチルセロソルブ」には界面活作用もあるので塗面を平滑にして光線の屈折を防ぎ艶のある塗面とすることも出来ます。
(2024-09-19)
参考になった7人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- プロ用ラッカーシンナー 250cc
- ¥660
-
- 密着バインダー
- ¥935