鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  TOMIX
  >  長野電鉄3000系3両A
<< 戻る
鉄道コレクション N

長野電鉄3000系3両A

[メーカー名]
TOMIX
[価格]
¥6,160
[ポイント]
15.00%還元(924ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
315-200-005-803
[在庫]
― ― 横 ― ― ― 
商品解説



長野電鉄3000系は同社の3500系・3600系の置換を目的として東京メトロ03系を譲受の上、2020年から導入された車両です。
導入にあたり3両編成での運行を可能にするため、機器類の移設が行われました。
ワンマン運転対応とされ、同社の8500系では入線しない信州中野~湯田中間でも運用ができるよう抑速ブレーキも追加されており、全線にわたり運用が可能な車両となっています。
また、長野電鉄では初めてVVVFインバータ制御が採用された車両で、現在は3両編成5本が活躍しています。
過去に発売済みの3500系・3600系や8500系と合わせて近年の長野電鉄を鉄道コレクションでお楽しみください。

関連情報
鉄道コレクション動力ユニット 18m級用A TM-06R
鉄コレ 走行用パーツセットTT-04R(車輪径5.6mm2両分:グレー)
<0238>パンタグラフPG16(2個入)

IMON’sスタッフレビュー
加藤

営業部

地下鉄育ちの登山電車2世

営団地下鉄日比谷線から移籍し30年近く活躍した3500系・3600系を置き換える目的で同じく日比谷線からやってきてデビュー、奇しくも先輩の全盛時代の形式を長電で名乗るようになりました。
メインは信州中野〜湯田中間の通称「山ノ内線」運用ですが長電全線で使用され特急車両の検査や不具合時には代走特急、通称「M特急」として優等列車にも使用されます。
製品は3000系として初めて導入されたM5編成をモデル化、何故か最終番号が最初にデビューしM1編成、M2編成と増備され今の陣営となりました。
(2024-05-16)

参考になった24人 

<< 戻る
▲このページのトップへ