商品解説
特徴
●常磐線で活躍していた時代の300番代を再現
●Hゴムはグレーで再現
●屋根上は黒色で再現
●メーカーズプレートは印刷済み
●ナンバープレートは別パーツ付属「EF81-301・302」
●ヘッドマークは「ゆうづる」2個付属
●屋根上ホイッスル・信号炎管は別パーツ付属
●常磐無線アンテナパーツ付属
●前面手すり(縦)は別パーツ付属
●解放テコは別パーツを装着済み
●運転台シースルー表現
●ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
●ボックス輪心付車輪採用
●フライホイール付動力採用
●黒色台車枠、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
製品内容
【車両】
●EF81-300(1次形)
【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:手すり
●ランナーパーツ:ホイッスルカバー、信号炎管
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●ランナーパーツ:常磐無線アンテナ、治具
●パーツ :自連形ダミーカプラー
●パーツ :自連形TNカプラー
●パーツ :ダミーカプラー受け
IMON’sスタッフレビュー
常磐路特化
1978年10月改 正でEF80置き換え用に301・302号機が門司区からはるばる内郷区へ転属。
銀色車体では目立たないという理由かEF80同様にローズピンクに塗られてしまいました。
1985年にはEF30置き換えという事で門司区に戻る訳ですが、その間は常磐線を中心に活躍していました。
モデルも常磐線時代の姿に特化しています。
同時発売の24系【ゆうづる】の先頭に立たせるのも良さそうです。
(2024-07-17)
参考になった59人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- EF81 トワイライト色
- ¥6,600
-
- EF81 300番台 2次形
- ¥7,568