183系1000番台 グレードアップあずさ 基本5両
- [メーカー名]
- TOMIX
- [メーカー型番]
- 98540
- [価格]
- ¥19,712
- [ポイント]
- 10.00%還元(1972ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-161-005-120
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●グレードアップ改造の施された183系1000番代あずさを再現
●種別札挿し、号車札挿しのあるクハ183-1000形GU車を新規製作で再現
●モハ182-1000形後期型は屋根上にパンタグラフの2基ある姿を新規製作で再現
●ATS車上子パーツ付属
●Hゴムはグレーで再現
●トイレタンクは取付済み
●ドアレール、JRマーク、グリーンカーマークは印刷済み
●車番、一部標記、禁煙車表示は転写シート付属
●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
●トレインマークはカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
●印刷済みトレインマーク「あずさ」装着、「ウイングあずさ、湘南新宿ライナー」付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●先頭車運転台側はダミーカプラー装備
●各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備
製品内容
【車両】
●クハ183-1000(奇数車・GU車)
●サロ183-1100(GU車)
●モハ183-1000(GU車)
●モハ182-1000(後期型・GU車)(M)
●クハ183-1000(偶数車)
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、ホイッスル
●ランナーパーツ:シンボルマーク
●ランナーパーツ:ATS車上子
●パーツ :トレインマーク
●パーツ :治具
●転写シート :標記類
おすすめ室内灯
・0733 室内照明ユニットLC(白色)
・0737 室内照明ユニットLC(白色・6両分入)
IMON’sスタッフレビュー
1987年12月に登場
【グレードアップあずさ】はJR化後まもなく中央高速バスに対抗する為に1987年12月に登場しました。(1990年までに都合8編成を改造)
車内のアコモデーションを改善し、指定席車両の窓は拡大させました。
塗装も国鉄特急色から脱却!一躍指定席の取りにくい人気車両となりました。
今や懐かしの車両となりましたが、TOMIXでは何故か国鉄末期からJR初期の中央東線を走る車両が充実しているのでこちらも1本いかがですか?
(2024-05-24)
参考になった37人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 117系300番台(緑色)6両
- ¥20,592
-
- 183系1000番台 グレードアップあずさ 増結4両
- ¥11,264