<<
戻る
商品解説
3095
●昭和61年(1986)の車籍復帰後、高崎線・信越本線・上越線などで活躍していた頃の形態で製品化
●スピード感あふれる流線形の車体を的確に再現
●車体に覆われた先台車を実車同様の外観で再現しつつ、最小通過曲線半径R282の走行を実現
●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
●信号炎管、列車無線アンテナはお好みに応じて平成14年(2002)以降の姿も再現可能(要加工:ボディ内側に取付用ガイド凹穴付き)
●前位側・後位側ともヘッドライト点灯
●前位側はダミーカプラー、後位側はアーノルドカプラー標準装備。前位側用重連用アーノルドカプラー/ナックルカプラー、後位側用交換用ナックルカプラーを付属
●ヘッドマーク付属(前位側用)。「高崎線開業120周年」「奥利根」「ありがとうEF55」「さよならEF55」を付属(前面開口部から差込式)
●ナンバープレートは「EF55 1」を取付済
●付属品:信号炎管、列車無線アンテナ、重連用アーノルドカプラー、重連用ナックルカプラー、交換用ナックルカプラー(後位側用)、ヘッドマーク4種)
* クリックするとポップアップします
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- EF510 500 JR貨物色(青)
- ¥6,864
-
- EF58 150 京都鉄道博物館展示車両
- ¥7,920