<<
戻る
商品解説
キットの組立見本です
前後に鮮魚台が付いた昭和6年梅鉢鐵工所製のボギー気動車です。
1944年機関等を下され客車代用として運用されていましたが、
1949年気動車として復活。1952年には機関換装が行われ急行列車に充当されるなど、井笠本線の主力車両として運用されました。
1955年のホジ1形デビュー以降は支線での運用が主体となり、1967年の支線廃止以降、ホジ7は主に入替用、ホジ8、9は休車状態のまま全線廃止を迎えました。
キットは窓枠とドア一体のプレス抜き加工の内張り、手すりは真鍮線の曲げ加工済みです。偏心台車はロストワックスでギヤボックス側台車はドロップ製。車輪は6本スポーク。全軸集電と1215Sモーターでスムーズな走行が楽しめます。
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 井笠コッペル 西武山口線 キット
- ¥44,000
-
- 井笠鉄道ホジ12 キット
- ¥33,000