Nゲージ EC・ECセット・
千葉急行 3150形 4両セット
- [メーカー名]
- グリーンマックス
- [メーカー型番]
- 30413
- [価格]
- ¥18,744
- [ポイント]
- 10.00%還元(1875ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-161-012-820
- [在庫]
- ― ― 横 ― ― 宿 
商品解説
品番30413
IMON’sスタッフレビュー
現在の京成ちはら線です
千葉急行電鉄はかつて存在した日本の鉄道事業者で、京成電鉄と千葉県・千葉市が出資していた第三セクターでした。
1992年に開業するもバブル崩壊等により赤字経営、早くも1994年には債務超過となり、結局1998年に京成電鉄に事業譲渡し、千葉急行電鉄は会社清算となってしまいました。
短い期間でしたが所有(?)車両はコロコロと変わり、開業時は京成1000形(元京急1000形)を再リースして用意。
1994~96年は京成3050形(初代)、1996~98年は京成3100・3150形をリースして使用していました。
1000形・3050形の時は車体色を青に白帯とオリジナルカラーでしたが、3100・3150形は京成と帯のパターンをひっくり返した様なデザインとなりました。
運用は千葉急行線内で完結する事はほぼ無く、京成千葉線と直通していた上、京成本線内にまで乗り入れていた上、路線が京成に譲渡されてからもしばらくの間この色のままで京成線内を走っていました。
(2021-05-25)
参考になった23人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 北総開発鉄道7050形 Kマーク8両
- ¥34,232
-
- 南海10000系(現行塗装・過渡期ロゴ・中間改造編成)4両
- ¥21,032