<<
戻る
商品解説
【収録内容】
《471系登場から457系まで》
オープニングシーン
北陸地区の急行形や直流用165系・169系のイベント走行シーン
古い8ミリ映像を含め、登場の背景を解説
451系(50ヘルツ)東北地区/471系(60ヘルツ)北陸地区に登場
交直セクションでの車上切換
453系(50ヘルツ)/473系(60ヘルツ)登場
455系(50ヘルツ)/475系(60ヘルツ)登場
457系(50ヘルツ・60ヘルツ両用)登場
457系の詳細紹介
クモハ457/モハ456/クハ455
《北陸の車両編成紹介》
北陸地区の塗色変更の変遷
NB延命工事施工車紹介
AU12S形クーラー搭載車(A24編成)
クハ455 300番代/クハ165からの改造車)
《近郊形413系・717系》
近郊形改造の背景
急行形からの改造車413系の紹介
413系の先頭代用車クハ455700番代(B04/B11編成)
交流用に改造された717系(九州/東北)
《東北・九州での急行形活躍》
多岐にわたる改造車/交流用717系
クハ455 600番代/サロ165からの改造車
JR東日本の更新工事施工車
磐越西線の455系
九州での交直流急行形電車
《復活国鉄色 A16・A19編成》
北陸地区に復活した国鉄色の急行形
富山港線・リバイバル急行列車
60ヘルツ識別帯塗装の変遷
A19編成の紹介
クモハ475-46
モハ474-46
クハ455-60
《北陸本線 国鉄色最後の活躍》
国鉄色の沿線走行シーン
金沢以東でのA19編成の活躍シーン
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 旧国鉄形車両集 電気機関車EF66
- ¥5,500
-
- 最後の国鉄形気動車キハ40系 BD
- ¥4,950