16番 キット EC
蒲原鉄道モハ12形 キット
- [メーカー名]
- Masterpiece
- [価格]
- ¥41,800
- [ポイント]
- 10.00%還元(4180ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 322-360-221-081
- [在庫]
- 渋 ― 横 ― 池 ― 
商品解説
※写真は庄内交通モハ1形の組立サンプルです。
◆ 蒲原モハ11形について
1930年、蒲原鉄道初の半鋼製車両デハ11形として、3両が新製された日本車輌製、12m級の小型電車です。
丸妻3枚窓、上下寸法の小さい窓、側面車体裾部の形状等、初期の半鋼製車両特有の古典的な外観でした。
台車は東洋車輌製の鋳鋼組立式ペンシルバニア型軸ばね台車で、特徴ある外観です。
デ11形は戦前から戦後にかけて主力車両として運用され、1952年モハ11形11 - 13と改称されました。
1978年にはモハ12に対してワンマン運転対応化改造が施工され、狭幅の乗務員扉が新設されました。
乗務員扉は有効幅が400MM程度であり、乗務員の出入は不可能だったそうです。
モハ11、モハ13から改番されたモハ51については
ツーマン仕様のまま運用されました。本企画では、モハ11、及びモハ12形の晩年の姿をプロトタイプとして製品化致します。
◆ キット概要
特徴有る車体を、細密なエッチングで、正確に再現します。屋根板は、オデコ部分をロスト部品としています。ライト類等、ロスト部品で細密に再現しています。
床下機器、台車は、専用部品が付属します。動力関連、パンタグラフは付属しません。動力は、NSドライブユニット等をご利用下さい。
他にスポーク車輪 2軸 が必要です。パンタグラフは、以下が近似形状で対応します。
IMON TDK-C 14×19。
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 蒲原鉄道モハ11形 キット
- ¥41,800
-
- 近鉄モ5800形キット Aセット
- ¥59,400