<<
戻る
商品解説
バスコレクション 関越交通×ヤマト運輸客貨混載バス
IMON’sスタッフレビュー
関東初の客貨混載バス
全国のあちこちで見られるようになってきた路線バスとヤマト運輸のコラボレーションによる「客貨混載バス」。
ついに関東でも登場しました。
場所は群馬県の沼田市、関越交通のバスで沼田駅14時発鎌田行の便を使用。
2018年10月16日から運行を開始しました。
途中でヤマト運輸沼田支店に立ち寄り積み込み、途中の下街道(配送先は沼田市利根町地区)と鎌田(配送先は利根郡片品村地区)で荷物を降ろします。
そこそこ経年のある日野KC-HTを改造して使っていますが、この車両は前後扉タイプなので客貨両者の収容力を考えたのでしょう。
また、近年導入した車両から「朝日自動車グループ統一塗装」になってきているのでこの塗装の車両は徐々に数を減らしています。
(2019-05-07)
参考になった15人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- バスコレ 関西国際空港バスセット A
- ¥3,168
-
- バスコレ 関電 電気バス1001号車
- ¥1,584