<<
戻る
商品解説
バスコレクション 関電トンネル電気バス1001号車
19年4月運行開始予定の電気バス、特徴的な屋根上の急速充電用パンタグラフは折り畳み可能。
IMON’sスタッフレビュー
始発はいきなり6台梯団
2019年4月15日、前年までトロリーバスだったのが電気バスに交代して運行開始。
法律上は鉄道からバスになったのですが、他の地域の電気バスにはないパンタグラフはなんでしょう?
このパンタグラフ、扇沢乗り場に設置された充電設備に到着時に上昇させ、急速充電させるそうです。
このタイプの電気バスの普及は難しそうなので、現時点ではここだけで見られるバスとなるでしょう。
運転開始日の2019年4月15日は地元の人やファンなどで始発は6台梯団で扇沢を発車。
運行形態はトロリーバスと変わらない様です。
12台集めて繁忙期の上下便を再現してみませんか?
(2019-04-22)
参考になった15人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- バスコレ 関越交通×ヤマト客貨混載
- ¥1,584
-
- バスコレ 阪急グループ再編記念3台セット
- ¥4,752