<<
戻る
商品解説
私が見た特殊狭軌鉄道 第3巻
IMON’sスタッフレビュー
蒙古の戦車道?
第3巻は東海・中部地方の特殊狭軌鉄道を収録。
(遠山森林鉄道、静岡鉄道駿遠線、遠州鉄道奥山線、松本製材専用軌道、三岐鉄道北勢線、近畿日本鉄道三重線)
表紙にも描かれている静岡鉄道駿遠線のディーゼル機関車、誰が名付けたか「蒙古の戦車」とは言い得て妙ですね。
他の車両でもサイドから撮影された写真が複数あり、模型化心をくすぐられます。
(キハD4改造のハ29の写真は、中々見かけないものと思われます)
どの写真にも共通して言えることですが、「日常の風景」をそのまま切り取ったのが。今となっては貴重なカットとなっています。
手書きの構内配線図も添えられているので、写真とあわせて往時の雰囲気を想像するのも楽しいでしょう。
現存する路線でしたら、現在の姿と比べてみるのも面白いですね。
「狭軌人間」な方にはおススメです。
(2015-09-18)
参考になった8人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
- 私が見た特殊狭軌鉄道 第2巻
- ¥2,750
- 私が見た特殊狭軌鉄道 第4巻
- ¥2,420