<<
戻る
商品解説
品番8025
IMON’sスタッフレビュー
黒貨車の代表
数ある有蓋車の中でも「ワラ」となると「ワラ1」たった1形式しか存在しませんでした。
ワム60000を基に車体を限界まで大きくし17t積みにしたのが特徴です。
17000両以上製造されましたが、1・2が試作車で、量産車は100番以降の飛番となっています。
3~99は存在しません。番号を変更される場合はご注意下さい。(やっちまってますよ…「ワラ12」って。)
国鉄以外に東武鉄道と越後交通が自社発注車として所有していました。
どちらも国鉄直通車となっていた上、色は同じだったので社紋さえ何とかなれば再現可能でしょう。
ワム車に対して2トン多く積めるのが長所な反面、ワム車で充分な量しか発送貨物が無いのにこの車両が割り当てられると支払う運賃が高くなってしまうので嫌っている荷主さんもいたようです。
「ワラ」ばかりつなげて運転会で走らせたら「草不可避!」と言われるかもしれませんw←((笑)から転じたこれを草と言う人がいるので)
(2016-02-15)
参考になった123人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- ワム90000 2両入
- ¥1,408
-
- ワ12000 2両入
- ¥1,584