<<
戻る
商品解説
品番2733
1958年に登場。妻板や扉にプレス鋼板を採用、近代化された貨車としてワム90000の代わりに約5700両製造されました。
模型は屋根リブ構造が変更された後期型。車番ワム71968を印刷済、銀色車輪採用。ミニカーブ通過対応。品番0396自連SCTNカプラーがオプションで対応。
IMON’sスタッフレビュー
この形式が何社から出ているのかと…。
メジャーとは思えないこの形式がNゲージでは5社から出ているという謎。(1社は書籍扱いですが)
各社に長所がありますが、急カーブの走行に適しているのはTOMIX製です。
(2015-11-02)
参考になった40人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- ワム580000 2両
- ¥1,232
-
- ワム80000
- ¥616