鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  RMLIBRARY302 1970年大阪万博輸送
<< 戻る
月刊誌以外の書籍類

RMLIBRARY302 1970年大阪万博輸送

[メーカー名]
ネコ・パブリッシング
[メーカー型番]
RMLIBRARY302
[価格]
¥1,430
[ポイント]
5.00%還元(72ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
301-601-501-028
[在庫]
渋 大 横 ― 池 ― 
商品解説

  今から55年前の1970(昭和45)年、「人類の進歩と調和」をテーマに日本万国博覧会(大阪万博)が
  千里丘陵で開催され、会場への鉄道アクセスとして2つのルートが整備されました。ひとつは大阪市交通局
  御堂筋線を延伸して新設の北大阪急行電鉄へ直通するもの、もうひとつは地下鉄堺筋線を新設し、既存の
  阪急千里線と相互乗り入れするものです。万博会期中の総入場者数6,422万人のうち約2,100万人が
  この両線を利用、観客輸送に大きな役割を果たしました。
  本書では主に「御堂筋線と北大阪急行電鉄との相互乗り入れ」と「堺筋線と阪急電鉄との相互乗り入れ」
  の当時の様子について今なお残る記録を基にお伝えいたします。

 

IMON’sスタッフレビュー
▲このページのトップへ