箱根登山電車モハ1形・モハ2形 3両
- [メーカー名]
- TOMIX
- [価格]
- ¥8,800
- [ポイント]
- 10.00%還元(880ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 315-200-005-893
- [在庫]
- ※予約受付中
- (発売日:2025/10)
商品解説
箱根登山電車は、粘着式鉄道では日本一の80‰(パーミル)の急勾配や、半径30mの急カーブ。3箇所のスイッチバックなどを有する、わが国有数の本格的な山岳鉄道です。
モハ1形・モハ2形・モハ3形は古くから箱根登山電車の顔として活躍している車両です。
1997年にモハ3形は114号を最後に引退となりましたが、モハ1形・モハ2形は現在も他形式と共に3両が使用されています。
今回は現在も活躍を続けているモハ1形104号・106号、モハ2形108号の3両セットと台車がTS110Aに交換された114号、特徴的な板台枠台車を装備した115号の2両セットで製品化いたします。
IMON’sスタッフレビュー
今なお現役
1919年に製造されたモハ104+106と1927年に製造されたモハ108の3両セットです。
箱根登山電車モハ1・2・3形は車番が連続しているので区別しにくいのですが、
モハ1形:101~104・106~107(105は飛び番)
モハ2形:108~112
モハ3形:113~115
と分けられます。
モハ1・2形は製造当初木製車体でしたが、戦後の1950年からモハ1形が、1955年からモハ2形が鋼体化改造されました。
各車とも両運転台車でしたが、1993年より輸送力増強のために3両運転を行うことになり、それに伴いモハ1は片運転台化されて2両固定編成となりました。
新車の登場と運用数の減少で徐々に数を減らし、残っているのは今回製品化される3両のみとなりました。
(2025-05-08)
参考になった3人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 筑豊電気鉄道2000形2005号(黄)
- ¥4,224
-
- 箱根登山電車モハ3形 2両
- ¥6,512