鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  ビコム
  >  287系 特急くろしお22号 4K BD
<< 戻る
ブルーレイソフト

287系 特急くろしお22号 4K BD

[メーカー名]
ビコム
[メーカー型番]
VB6868
[価格]
¥7,700
[ポイント]
5.00%還元(385ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
302-600-551-357
[在庫]
渋 ― ― ― ― ― 
商品解説

特急「くろしお」は京阪神(関西)地区と南紀(和歌山)を東海道本線・梅田貨物線・大阪環状線・阪和線・紀勢本線経由で結ぶ。車両は283系、287系、289系が使用される。かつて同区間を走る特急として「スーパーくろしお」と「オーシャンアロー」が運行していたが、2012年に特急「くろしお」に統合され、現在、京都・新大阪〜和歌山・海南・白浜・新宮間を運行している。
 本作は287系 新宮発新大阪行 下り特急くろしお22号に乗車した。JR西日本とJR東海の境界駅である新宮を出発した列車は、早速観光スポットとして有名な王子ヶ浜を見る。紀伊半島沿岸を大きく弧を描くように敷設された紀勢本線(きのくに線)で和歌山まで走ると、ここからは阪和線。他路線との交差や行き交う列車の賑わいを見ながらやがて天王寺へ達すると、大阪環状線の外回りに入る。西九条からは地下へ移設されて間もない梅田貨物線へ乗り入れ、地下ホームの大阪駅へ潜り込む。最後は再び地上へ浮上し一級河川 淀川を渡り新大阪へ到着する。
音声
リニアPCMステレオ/1音声
収録時間
280分+映像特典10分(予定)
発売日
2025年3月21日
撮影日
2024年10月2日 晴れ
撮影車両
新宮〜新大阪 72M 特急くろしお22号
HC603編成
←新宮 クモロハ286-10+モハ286-13+モハ287-203+モハ286-203+モハ286-12+クモハ287-16 新大阪→
映像特典
287系 形式紹介

IMON’sスタッフレビュー
▲このページのトップへ