鉄道模型 Models IMON WEBSITEへようこそ
Models IMON通販ショップ
2万アイテム以上のModels IMON全店の
鉄道模型関連商品が通販ショップで購入可能。
店舗同様、ポイントが貯まる。使える。
  >  ピク別冊2025-03 72・73系
<< 戻る
月刊誌以外の書籍類

ピク別冊2025-03 72・73系

[メーカー名]
電気車研究会
[価格]
¥2,549
[ポイント]
5.00%還元(128ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。
[商品コード]
301-600-514-179
[在庫]
渋 大 横 秋 池 ― 
商品解説
国鉄形車両の記録72系・73系電車

終戦直後の劣悪な状況の中で、粗悪な造りながら戦後の鉄道輸送に貢献した63形電車を基に、社会状況の改善に伴い改良を加えられながら大量に増備され、今に続く4扉20m級通勤形電車の基礎を造り上げた形式を、車両形式の概要、基幹形式をはじめ複雑な番代区分のバリエーションや後の改造、運用の変遷までを含めすべて形式写真とともに詳細に解説。

IMON’sスタッフレビュー
関口

大井店

72・73系電車資料の集大成

72・73系電車は新造車・改造車などいろいろとごった煮状態の形式です。
73系の種車となった63形電車の製造初年は1944年ですが、32系・42系からの改造編入車が存在します。
よってクハ79とサハ78は20m級4扉車だったら全部まとめてしまえと番台区分のみで区別しており、この2形式は製造年が1944年以前という車両も存在します。
流石に20m4扉でも戦前製の電動車から改造された車両は別形式になっています。

現役時代に乗っていた方は懐かしさがこみ上げる一冊ですが、是非とも「72系?ああ、103系3000番台の種車かぁ、それくらいしか知らないなぁ。」という若い世代の方にも読んで頂きたい一冊です。

72・73系には乗った事ないのにこの形式にうるさい私も納得の一冊となっていますョ!
(2025-02-19)

参考になった26人 

<< 戻る
▲このページのトップへ