<<
      戻る
      
        
      
      
        
          
            
          
            
            
  
    
  
            
              
                                    
        
        
      
      
    
  
  商品解説
                            品番3002
                            
          
                                従来のDE10形ディーゼル機関車の老朽化対策として開発され、ディーゼル発電機とリチウムイオンバッテリーを組み合わせたハイブリッド方式を採用した環境にやさしいクリーンな機関車をコンセプトに設計されています。2010年より量産機の運用が開始されています。北海道から九州まで主な貨物駅で入換機として活躍しています。
製品内容
各製品実車同様に夏仕様と冬仕様の違いを作り分けています。
 品番3001・3002・3004・3006 はJRF のロゴがない仕様となります
※夏仕様と冬仕様で側面の通風口形状が異なります。
共通仕様
ヘッド、テールライト、点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
プラスチックケースで提供予定
ケースサイズ:約7cm×約18cm×約3cmを予定
※夏仕様と冬仕様で側面の通風口形状が異なります。
共通仕様
ヘッド、テールライト、点灯仕様
カプラーはアーノルド仕様
プラスチックケースで提供予定
ケースサイズ:約7cm×約18cm×約3cmを予定
                              
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
            
            
              キーワード検索
      
  
        
        検索は1文字以上指定してください
        
      
      
          
        新規予約開始製品一覧
        
  KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他 
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
- 
                
                
- HD300 1 新鶴見機関区 夏仕様 JRFマークなし
- ¥9,680
- 
                
                
- HD300 21 岡山機関区 夏仕様
- ¥9,680
