京急2100形 BLUE SKY TRAIN マーク無 8両
- [メーカー名]
- グリーンマックス
- [メーカー型番]
- 31925
- [価格]
- ¥30,448
- [ポイント]
- 10.00%還元(3045ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-162-012-385
- [在庫]
- ― 大 横 秋 池 宿 
商品解説
商品の特徴
■京急2100形2133編成「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」のけいきゅんロゴ貼付け後の姿を再現
■戸袋部に追加された車両番号は、新規製作の車両マークから選択可能
■車両番号、KEIKYUロゴ、前面2100スリットロゴ、けいきゅんは印刷済み
■戸袋部追加車両番号は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、運行番号、優先席(2種)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■IRアンテナ、SRアンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
前回製品<30661>との違い
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを実装
■けいきゅんロゴの印刷を追加
■台車はTH2100を実装
■新規製作のステッカーが付属
■戸袋部追加車両番号の車両マークが付属
・別売りオプション
室内灯
8461 室内照明ユニット幅狭白(2本)
8462 室内照明ユニット幅狭白(4本)
8463 室内照明ユニット幅狭白(10本)
幌パーツ
8623 貫通幌 角型 私鉄中間部B
・補修パーツ
パンタグラフ
5807 PT71A
IMON’sスタッフレビュー
2025年で運行開始から20年!
「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(以下BST)は2005年3月にまず新600形が運行開始。3ヶ月ほど遅れて2100形も運行を開始しました。
京急と言えば「赤い電車」というイメージですから登場当時はさぞ驚いたかと思います。
一時的なものかと思っていましたが、気付いたらもう20年が経つという…。
その間に表記等に追加があり、製品は2024年現在の仕様となります。
実車はホームドア設置に伴い車番が戸袋部に追加されているので、それは付属のインレタで再現する事になります。
(2024-11-18)
参考になった9人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 京急1500形けいきゅん号2020 増結4両
- ¥18,304
-
- 京急2100形「はねぴょん号」 8両編成
- ¥30,272