配線で読み解く鉄道の魅力4 東海道
- [メーカー名]
- 天夢人(山と溪谷社)
- [価格]
- ¥2,530
- [ポイント]
- 5.00%還元(127ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 301-600-537-069
- [在庫]
- ― 大 横 秋 ― ― 
商品解説
多数の線路が輻輳(ふくそう)する東海道本線。線路が6線以上並ぶ区間が多数あり、ダイナミックな配線の大きな駅・貨物駅も多数存在します。 旅鉄COREシリーズの配線第四作目となる本書では、東京~神戸間の東海道本線を東京・静岡・名古屋・近畿の4つのエリアに分け、図版や写真とともに鉄道配線を詳細に解説します。かつて東洋一といわれた吹田操車場についても、車庫や貨物ヤードの配線もあますところなく紹介しています。
目次
序章 線路の用語について
第1章 東海道本線東京口
東京/高輪ゲートウェイ─品川間/大崎付近/蒲田・川崎駅/新鶴見信号場/東京貨物ターミナル/川崎貨物/鶴見/高島貨物線/横浜羽沢/東神奈川/横浜/東戸塚―戸塚間/大船/茅ケ崎/平塚/相模貨物/国府津/小田原/早川―湯河原間/熱海
第2章 静岡地区
函南/三島/原・東田子の浦/吉原/富士/富士―草薙間/静岡貨物/静岡/安倍川―菊川間/掛川/愛野―天竜川間/浜松/浜松運輸区・西浜松/高塚/舞阪―鷲津間/新所原
第3章 豊橋―米原間
豊橋/西小坂井/愛知御津―三河三谷間/蒲郡/三河塩津―幸田間/岡崎/安城/刈谷/大府/共和―大高間/笠寺/熱田/金山―山王信号場間/名古屋港/名古屋/枇杷島/五条川信号場・清州/稲沢/尾張一宮/木曽川/岐阜/西岐阜・岐阜貨物ターミナル/大垣/南荒尾信号場/美濃赤坂/垂井/関ケ原
第4章 米原-神戸間
米原/彦根―篠原間/野洲派出所・野洲/守山/草津/南草津―大津間/山科/京都/京都貨物駅・桂川/向日町・京都総合運転所/長岡京―島本間/高槻/摂津富田―茨木間/吹田貨物ターミナル・千里ケ丘―吹田間/吹田操車場/大阪貨物ターミナル/吹田貨物ターミナル南端/東淀川―新大阪間/宮原支所/大阪うめきたホーム/大阪高架ホーム/福島―西九条間/塚本/尼崎/甲子園口/西宮/芦屋/摩耶―三ノ宮間/神戸
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 追憶の秘境駅訪問記 秘境駅は滅ぶのか
- ¥2,420
-
- 電車の顔図鑑1 改訂新版
- ¥1,980