月刊誌以外の書籍類
RM Re-Library21 上田丸子電鉄
- [メーカー名]
- ネコ・パブリッシング
- [メーカー型番]
- RMREL21
- [価格]
- ¥2,200
- [ポイント]
- 5.00%還元(110ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 301-600-501-966
- [在庫]
- 渋 ― 横 秋 ― ― 
商品解説
「RM Re-Library」シリーズ21巻目は、RMライブラリー第73・74巻から、「上田丸子電鉄(上・下)」(宮田道一・
諸河久 著)の合本です。
上田丸子電鉄は、1918年(大正7年)に丸子町と信越大屋を結ぶ蒸気鉄道として開業し、後に上田東まで全通を
させた「丸子電鉄」と1921年(大正10年)に上田温泉電軌として三好町から青木村、上田原から信濃別所(現・別所
温泉)までの走行を開始し、後に信濃上田や傍陽、真田などへと全線開通を果たした「上田電鉄」が1943年(昭和18年)
にが合併してできた社名です。
"1969年(昭和44年)に廃止され、現在では上田交通として上田から別所温泉までの別所線のみが運
行しています。"
本書では、丸子鉄道と上田電鉄それぞれの成り立ちから合併、そして廃止に至るまでを地元の方に近い目線で綴った作品
です。産業が興り、鉄道が走り、地域が栄えて生活に必要とされて来た各路線の様子と長く活躍をした多くの車輌の詳細など
について一冊にまとめた内容となっています。
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- RM Re-Library20 昭和の記憶
- ¥2,970
-
- RM Re-Library22 同和鉱業片上鉄道
- ¥2,200