商品解説
IMON’sスタッフレビュー
Nでもデカイ!
アメリカのユニオンパシフィック鉄道(以下UP)が1941年から1944年にかけてアルコ社に製造させた「世界最大級(『世界最大』とは一概に言えないので…)」の蒸気機関車です。
アメリカ式でいう「4-8-8-4」は「ビッグボーイ」が唯一となっており、UPが求める単機での勾配区間で3300t牽引、平坦区間で時速約100キロという性能を誇っています。
#4014は1959年に引退後、2019年5月に動態保存機として復活しました。
メーカー編成例では「ビッグボーイ#4014」+「ウォーターテンダー」+「SD70M#4015」+「エクスカージョントレイン(7両)」とされていますが、実車は必ずしもこの編成通りで走っている訳ではありません。
最近は補機のDLが他の形式となる事も少なくない他、牽引される客車も他の保存車等が使われたりする事もあります。
ともかく実車同様モデルも大きいので迫力はケタ違いです。
これで曲線半径R282mmをクリアできるのですから驚きです!
アメリカ型ファンでなくても1両いかがですか?
ちなみにアニメ「銀河鉄道物語」ではビッグボーイを模した「ビッグ1」という機関車が日本の旧型客車(スハ43系?)を模した客車をけん引して活躍するシーンが見られました。
「999」とも共演していましたョ!
(2024-10-06)
参考になった29人
お知らせ
商品在庫検索
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- フリートビューライナーPhⅥ3両 N
- ¥19,800
-
- AC4400CW BNSF5656
- ¥19,800