Oナロー16.5mmキット
草軽電鉄ホト110 キット 1/48
- [メーカー名]
- 浅間模型
- [価格]
- ¥29,700
- [ポイント]
- 5.00%還元(1485ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 342-300-466-005
- [在庫]
- 渋 大 横 ― 池 ― 
商品解説
各種画像は組立見本です
太平洋戦争初期の1942(昭和17)年。草軽電鉄では増大する戦時貨物輸送に応えるべく、大型ボギー貨車の異例の大量増備を行ました。これが、有蓋車コワフ100 形14 両、及び車掌室付無蓋車ホト100 形10 両でした。このうち、有蓋車であるコワフ100 形は、使い勝手が悪かったせいか、戦後昭和30 年代初頭になって、14 両のうちの6 両が無蓋車に改造されてしまい、このキットであるホト110 形(110~115)になりました。
もともとの無蓋車として造られたホト100 形に対して、改造車であるこのホト110 形は、1両1両細かい部分が異なっていて、どこか粗野な雰囲気も相まって、この貨車ならではの魅力となっています。
このキットは、1960(昭和35)年の軽井沢方部分廃止後も唯一残り、廃線まで在籍したホト115 をプロトタイプとしています。この車は6両のうち、車体補強のチャンネル材など、最も “ごつい“ディティールを持っています。キットでは、真鍮板の他にシャープな質感が得られる洋白板も併用し、その雰囲気を余すことなく再現しています。もちろん、車輪径610mm、ホイールベース1220mmの巨大な台車もスケールで表現。また、沿線の硫黄鉱山のネーム入りの荷台シート、草軽ならではのイエローのウエザリング表現のための黄色チョークも付属しております。
良き時代の浅間高原を往来した “高原列車“ の演出には欠かせないホト110 形です。
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 草軽電鉄ホハ10 キット 1/48
- ¥28,600