16番 キット EC
上田丸子モハ3210 キット
- [メーカー名]
- Masterpiece
- [価格]
- ¥41,800
- [ポイント]
- 10.00%還元(4180ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 322-360-221-071
- [在庫]
- 渋 ― 横 ― ― ― 
商品解説
※写真は目黒蒲田電鉄デハ1のキット組立サンプルです(扉移設前)

タイプA=目黒蒲田電鉄デハ1形、タイプB=上田丸子モハ3210形
◆ プロトタイプについて
1923年に登場したダブルルーフ、全長11Mの小型木造ボギー電動車です。
当初は最初の5両がデハ1号形、車体幅を拡幅して増備された5両がデハ6号形と称してましたが、後にモハ1形に統一されました。
トロリーポール、バッファーリンクでの仕様での登場でしたが、自動連結器、パンタグラフの取り付け、総括制御化等の改造が行われています。
1942年に全車が神中鉄道(相鉄)へ譲渡されましたが、戦後、静岡鉄道、上田丸子電鉄、伯陽電鉄(後に山陰中央鉄道→日ノ丸自動車)等に再び譲渡されました。
★Bタイプ 上田丸子モハ3211、3212形
上田丸子電鉄に譲渡された内の2輌モハ3211、3212形は、扉が移設され西丸子線で使用されました。
このタイプが製作可能です。
◆ キット概要
木造で特徴有る車体を、細密なエッチングで、正確に再現します。
屋根板は、オデコ部分をロスト部品としています。
ライト類、トラス棒等、ロスト部品を多様し、細密に再現しています。
床下機器、台車は、専用部品が付属します。
動力関連、パンタグラフは付属しません。
動力は、NSドライブユニット等をご利用下さい。
他にスポーク車輪 2軸 が必要です。
パンタグラフは、以下が対応します。
IMON TDK-C 14×19
タイプA=目黒蒲田電鉄デハ1形、タイプB=上田丸子モハ3210形
IMON’sスタッフレビュー
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 荷物デッキ付き気動車Cタイプキット
- ¥36,300
-
- 京成3600形4両編成+FS562
- ¥140,800