Nゲージ DC・DCセット
58キハ58「いさり火」 3両
- [メーカー名]
- TOMIX
- [メーカー型番]
- 97904
- [価格]
- ¥14,608
- [ポイント]
- 10.00%還元(1461ポイント)
※お支払い方法により異なる場合があります。 - [商品コード]
- 310-150-005-406
- [在庫]
- 渋 大 横 秋 池 宿 
商品解説
品番97904
00年7月登場、車体側面の漁火漁をイメージした波模様の外観が特徴。
キハ58の水タンクは角型、ベンチレーターはハーフガーランドタイプです。
IMON’sスタッフレビュー
当時の城崎駅(現城崎温泉駅)駅長のアイデアだそうです
元々福知山運転所に所属していたキハ58系で、廃車や海外譲渡にならず運良く生き残った車両が豊岡鉄道部に移ってきました。
最終的にはキハ58×2両、キハ28×1両の3両が残り、この3両が「いさり火」として改造されました。
内装までガッツリいじられたのはキハ58だけで、キハ28は車体色の変更以外大きな改造はされていません。
2000年7月に登場し、カニシーズン中は〔臨時快速いさり火〕として使われ、シーズン外は団臨用として使われていました。
いかんせん3両しかないので、団臨で4両以上の編成となる場合は他区から借り入れて組成していました。
普通列車に増結されて運転された事もあります。
〔臨時快速いさり火〕運用時は餘部橋梁など眺望の良い場所で徐行運転で走りました。
2002年3月で運用離脱、8月に団体扱いでさよなら運転を行い引退しました。
(2019-03-12)
参考になった41人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 58キハ58 広島色 2両
- ¥9,240
-
- 58キロ28 2100番台 帯なし
- ¥3,256