<<
戻る
商品解説
新聞社が見た鉄道 Vol.2 昭和30年代、関東の鉄道2
IMON’sスタッフレビュー
よく生還したなぁ
早くもVol.2の登場です。
Vol.1同様、記事にするために撮影された写真をまとめたものです。
当時のファンでも撮影が不可能だった写真も収録されています。
なお、この本は「朝日新聞社」が撮影した写真を使用した写真集です。(朝日新聞社で出さないのはなんでだろう?)
今回は三河島事故、鶴見事故の写真も掲載されており、目を覆いたくなる惨状の写真も掲載されています。
廃車理由が「粉砕」というのも納得の写真です。
私の父が三河島事故に遭遇しており、上り列車のサハ17(本人は「前から3両目」と言っていたので間違いないでしょう。)に乗車していたそうですが、元々は上野駅で乗り換えしやすいように先頭車に乗るつもりだったそうです。
乗車直前に「嫌な予感がするから少し後ろに行こう」と言って、嫌がる友人を引っ張り3両目に乗ったそうです。
写真に写っているサハ17、築堤から転落を免れていて無事の様に見えますが、車内は燦燦たる有様だったそうです。
父は事故の衝撃で「伏せろ」と言ってスタンションポールに頭をぶつけただけの軽傷で済みましたが、もし先頭車に乗っていたら、私はこの世に存在しなかったかもしれないんですよねぇ…。
(2017-08-06)
参考になった7人
お知らせ
商品在庫検索
キーワード検索
検索は2文字以上指定してください
新規予約開始製品一覧
KATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、天賞堂 他
・・・ 通販店 予約申込み
前後の商品
-
- 新聞社が見た鉄道 Vol.1
- ¥1,222
-
- 新聞社が見た鉄道 Vol.4
- ¥1,222